2023年3月 6日 (月)

エクセル(Excel)がHDDに100%アクセスで全体的なパフォーマンスが落ちて困る!

タイトル通り、ある日突然にHDDにアクセスを行うようになった…

Windows10 + Office2019 の組み合わせ。

1か月ほど現象が改善しないで、正直困る。

SSDなら、気にならなかもしれない…

でも、SSDの寿命は、確実に減るが…。

サイトなどを検索すると、どうやら『WindowsUpdate』が悪さをしている模様…。

いずれ『WindowsUpdate』で解決するかと思ったが…

耐えられません!

サイトによっては、再インストールを行うと、解決したとの情報も…

でも、再インストールは、チョットはばかれるのでどうしようかを思案したところ…

書き込みができなくすれば、解決するのでは?

と言う訳で

頻繁に書き込みを行っているフォルダーに書き込みができなくしてみる。

リソースモニターで頻繁にアクセスするファイルを特定

自分の所では、以下の2か所に書き込みが頻発していた。

C:\Users\●●●●\AppData\Local\Microsoft\Office\16.0\MruServiceCache
C:\Users\●●●●\AppData\Local\Microsoft\Office\16.0\UsageMetricsStore\FileActivityStore\Excel

なので、

C:\Users\●●●●\AppData\Local\Microsoft\Office\16.0\MruServiceCache
のフォルダー名を『MruServiceCache』から『MruServiceCache-』に変更。

念のためテキストファイル『新規 テキスト ドキュメント.txt』を
『MruServiceCache』に変更。

これで確実にアクセスできなくなる。

C:\Users\●●●●\AppData\Local\Microsoft\Office\16.0\UsageMetricsStore\FileActivityStore\Excel
のフォルダー名を『Excel』を『Excel-』に変更。

こちらも『新規 テキスト ドキュメント.txt』を『Excel』にした。

で、エクセルを起動したら…

HDDに100%アタックをしなくなった!

これで、問題発生以前に戻って快適だ♪

ただし、対処療法なので、何かに問題が出るかもしれない…

ので、行うのなら、自己責任で。

で、一月経ったが、まあ、トラブルはないみたいです…。

| | コメント (0)

2022年1月 1日 (土)

あけおめ!ことよろ!

久しぶりに描いてみました…。

2022

みなさんが元気でありますように♪

 

| | コメント (0)

2021年11月 7日 (日)

選挙に行ってきました…

20211031001

 

投票に行ってきました…。

まあ、既に結果も出ています。

投票率が56%ほどとは…

チョット低いかな?

 

| | コメント (0)

2021年10月10日 (日)

面倒になったので、一日記事は、やめました…。(笑)

面倒になったので、一日記事は、やめました…。(笑)

もっとも、ここ数年は、毎日更新でもなかったし…。

最初の数年は、毎日更新していましたけどね…。

バイタルサインとされていた頃もありました。(爆)

まあ、コロナ過だし…。

これから、気が向いた時にアップです…

多分…

でも、日々更新は、

ネタ探しに、チョットでも気になったら

行ってみたり…

買ってみたり…

食ってみたり…

撮ってみたり…

と、好奇心を無理やり蹴り起こすことで…

日々を過ごすときのアクセントには、なったかも…。

文章も無理やりにでも書くと…

文章をひねり出すのに慣れたかも?

兎も角、

何でも、続けると、

何かが出来る様になるかも…

しれない?

| | コメント (0)

2021年8月24日 (火)

『噛んでおいしい あたりめ』を買ってみた。

酒の肴に買ってみた。

噛んでおいしい あたりめ

20210705001_20210905234201

噛んで

噛んで

噛んで

味が出ます。

これは、日本酒に合います♪

| | コメント (0)

2021年8月23日 (月)

『タラタラしてんじゃね~よ スティック』を買ってみた。

酒の肴に買ってみた。

タラタラしてんじゃね~よ スティック

20210705001

駄菓子っぽくて面白そうなので買ってみた♪

でも、ついついこれだけをを食ってしまった…。

でも、これは、ビールに合いそう♪

美味しいです♪

| | コメント (0)

2021年8月22日 (日)

『わさびかずのこ』を買ってみた。

酒の肴に買ってみた。

わさびかずのこ

20210702001_20210905232701

食ってみた。

数の子のプチプチ感が楽しい♪

わさびの味が好き♪

珍味で美味しいです♪

日本酒に合います♪

これからも、ぷちぷち買ってみよう♪

| | コメント (0)

2021年8月21日 (土)

『賢者の孫』17巻を買ったさ。

買いました!

賢者の孫 17巻

20210710001_20210905232001

煽りが文句が面白い!

>あるときは学生、またあるときは姫、
>しかして、その実態は…

その始まりの原因が…

正義の味方?

前哨戦・

次巻も買う予定です!(笑)

| | コメント (0)

2021年8月20日 (金)

『欧風カレー 甘味と辛味の絶妙なハーモニー』を買ってみた。

『芸能界が唸る』って何?

特に顔が濃い!(笑)

欧風カレー 甘味と辛味の絶妙なハーモニー

20210627001_20210905230101

開けてみた。

20210627002_20210905230101

おお、カーレール―がドカンと入っている!(笑)

湯を入れて5分で完成♪

20210627003_20210905230101

時間が長めなのは、米に湯が浸透するのに必要な時間かな?

湯を入れすぎたかな?

ここから、良くかき混ぜよう!

でないと、カレーのルーが下に溜まっているそ。

そう、良くかき混ぜなかったので、
最初は、薄くて、最後に濃かった…。

兎も角、良くかき混ぜよう!(笑)

食ってみた。

そしたら、甘い!

かなり、甘い!

で、カレーだね。

個人的には、甘過ぎます…。

でも、辛いのが苦手なら良いかも。

| | コメント (0)

2021年8月19日 (木)

『辛口 SEAFOOD』を食ってみた。

シーフードも辛いのも好きなので、買ってみた。

辛口 SEAFOOD

20210626001_20210905223901

開けてみた。

20210626002

結構具が沢山だ。

湯を入れて3分で完成♪

20210626003

食ってみた。

おお、美味い♪

具も沢山で。

これは、イケます♪

| | コメント (0)

2021年8月18日 (水)

セミの抜け殻見つけた…

綺麗に抜けているのを見つけたので…。

20210811001_20210905222701

子供頃、何となく集めていたな…。(笑)

| | コメント (0)

2021年8月17日 (火)

『現実主義勇者の王国再建記』の4・5・6・7巻を買ってみた…。

TVで放映開始したので…

気になるので、先読みです!(笑)

現実主義勇者の王国再建記 4・5・6・7巻

20210812001_20210905221901

中々に情報が濃いです!

魔族の説明が中々にあれでね…。

しかも召喚の、理由も…。

面白い!

次巻も買います!(笑)

| | コメント (0)

2021年8月16日 (月)

『転生賢者の異世界ライフ』の13巻を買ったさ。

毎回、何か不思議な感覚の主人公が面白いので買っています!

転生賢者の異世界ライフ 13巻

スクエアエニックス

20210811001_20210905214701

今度は、島を調査するミッション。

そこで、何を見つけるのか…。

プラウドウルフが突然かっこよくなったり?

兎も角、次巻も期待です!(笑)

| | コメント (0)

2021年8月15日 (日)

『役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚』の4巻買ったさ。

楽しみにしているの買いました♪

役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚 4巻

20210812001

ソラの空回りが何ともほほえましいので
楽しみにしています。

次巻も楽しみです♪

| | コメント (0)

2021年8月14日 (土)

『現実主義勇者の王国再建記』の1・2・3巻を買ってみた…。

TVアニメ放映なので、買ってみた。

現実主義勇者の王国再建記 1・2・3巻

20210811001_20210815231801

まあ、TVが面白かったので、先が見たいのがあったので…。

面白かった♪

残りも買おう!

| | コメント (0)

2021年8月13日 (金)

『外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者』の4巻を買ったさ。

楽しみにしていたので…。(笑)

外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者 4巻

20210811001_20210815231201

今回、見合いの話ですが…

巻末の合コンの話がまたスパイスが効いています♪

次巻も期待です♪

| | コメント (0)

2021年8月12日 (木)

『ミックスナッツ6パック』を買ってみた。

酒のつまみに買ってみた。

ミックスナッツ6パック

20210811001_20210815230501

中身を出すとこんな感じ。

20210811002

食ってみた。

少なめで丁度い♪

ビールやチュウハイ、お酒にも丁度良さそう♪

なので、ポリポリしています♪

| | コメント (0)

2021年8月11日 (水)

免許の更新…

免許の更新で、府中運転免許試験場に行ってきました。

殆ど2~3人しか並んでないです。

なので、殆ど待たずに検査などができました。

今までになく早く済みました…。

体感的には、普段の半分ぐらいでしょうか?

実際には、もっと少ないかも…。

因みに試験場まで自転車で行きまた。w

試験場の前の郵便ポストは、土管ポストなのね…。

20210811001

これは、気が付かなかった…。(笑)

| | コメント (0)

2021年8月10日 (火)

『焙煎一味』を買ってみた。

好きな七味のメーカーなので買いました♪

焙煎一味

20210810001

一味のピリ辛で美味しい♪

酒のつまみに良い感じです♪

| | コメント (0)

2021年8月 9日 (月)

『豆』を買ってみた。

面白そうなので、買ってみた。



20210801001_20210815222301

開けてみた。

20210801002_20210815222301

メンマが結構入っている♪

熱湯を入れて4分で完成♪

20210801003_20210815222301

食ってみた。

麺が細いわりにプチプチとした食感で良い感じ♪

スープは、塩味のあっさり目。

物凄くウマイと言うよりは、優しい感じ?

油が美味しい。

多分、背脂のコクとうまみと言う奴ですね!w

美味しく頂きました♪

| | コメント (0)

«『つぶ貝の酒香煮』を貰った。