« 始めてのココログ | トップページ | プログラマーのお仕事 »

2005年5月31日 (火)

三鷹駅・電車区開業75周年イベント

三鷹駅が開業75周年と言うことでイベントを開催。
詳しくは、こちら

http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20050506/
(※イベント終了に伴いリンクを外しました。)

特にてっちゃんと言う訳ではないのだが、ちょっとわくわくしてしまう自分を発見。

4 中央線の輸送を支えてきた車両基地「三鷹電車区」を一般公開します。

この車両基地の一般公開!
基地ですよ、基地…。ああ、この言葉のなんとそそることか…。

2 快速「三鷹駅・電車区開業75周年号」が三鷹-高尾間を1往復走ります。

この電車、三鷹発高尾までノンストップ!
ちょっと中央線ぶっちの優越感が味わえまっせ!

5 「三鷹駅・電車区開業75周年記念弁当」を発売します。

そして、最後の締めに食欲。

ちょっと、自分探しの旅に出て見ます…。
多分見つからないけど…。

|

« 始めてのココログ | トップページ | プログラマーのお仕事 »

コメント

楽しそうなイベントのご紹介ありがとうございます。地元なので少なくとも1つ、できれば3つくらいのイベントに参加したいと思います。

投稿: habita | 2005年6月 3日 (金) 04時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三鷹駅・電車区開業75周年イベント:

» 【この本】たのしい中央線/太田出版 [テレビドラマ・CMで気になる音楽]
JR中央線沿線に住み続けること17年、このたぐいの本が出るとやはり内容が気になり [続きを読む]

受信: 2005年6月 2日 (木) 06時17分

« 始めてのココログ | トップページ | プログラマーのお仕事 »