復活の日! …は来るか…?
次の日の朝!
ノートPCからHDDを引っこ抜き出勤する。
近くのパソコン屋から2.5インチHDDを買う。
今日一日は、全てを『サルベージに賭ける!』と心に誓う!
会社で密かにサルベージ開始…
いかにも仕事をシテイマス偽装に細心の注意を払う。<良いのか?おい!
…。
最近は、「R-Driver USB 2.0 TO IDE CABLE」などと便利なものが有る。
こいつを使いUSB-HDDにしてPCに接続。
HDDを認識しパーティションも認識、ファイルにアクセス可能…。
びくびくしながら作業開始!
たまにHDDが『ぎゃーぎゃー』鳴く…。
ヘッドクラッシュしたHDDは、アクセスするたびに症状が悪化するので
まずは、最優先で重要なファイルのみバックアップする。
取り敢えず、むちゃむちゃ重要なファイルがサルベージ出来たのでホットする。だが、メールフォルダが壊れて表示されない…。<あとで「Program Files」以外に有ったことが判明…。ラッキー。
うぎゃ!かなり…痛い…が取り敢えず無視してがしがしサルベージをする。
あーだーコーダーしているうちにPM8時になったのでサルベージ中断!
家に帰ってからやるノートPCセッティング用の準備に入る。
おニューのHDDをフォーマットする…
久々なのでパーティションの切り方であたふたする。
取り敢えず必要なファイルをコピーして家に帰る…。
帰宅途中…
成功を祈願して飲み屋にお参り…。
心の平安を得る…。
OSやらアプリケーションをインストールする。
ネットワークドライバーのインストールメディアがフロッピーなので
フロッピードライブを押し入れから引っ張り出しノートに接続。
しかし、フロッピードライブが作動せず…。
小一時間格闘するも動かないので諦める…。
明日、フロッピーの内容をCDに焼いてトライする事を誓う!
…。
セカンドPC起動!
GyaO行って『新造人間キャシャーン』を見る…。
寝る。
| 固定リンク
« くらっしゅ!あぁ~! | トップページ | 復活! »
コメント