インテルマックのウインドウズ化!
読んで笑った!
【Mac】Intel MacでWindows XPの利用を可能にする「Boot Camp」が発表に
クラックツールが出回ったとたん対応早!
米アップル株9.9%高、「ウィンドウズ対応」に市場好感
その株式市場、反応早!
実際いろんな意味でPCとして魅力的なので
Windowsが動くなら欲しいなあ。
【Mac】アップル,Intelプロセッサ搭載Mac miniを発表
2006年3月1日に発表と同時に発売したのだが…
Intel MacでWindows Vistaが動く日は遠い
で、3月15日には、こんなニュースが掲載されたが…
Intel MacでWindows XPブートに成功――プロジェクトが宣言
その次の日3月16日にもう発表。笑った。
Intel MacでWindows XPを起動するためのツールが公開される
しかもその次の日3月17日にツール公開。
半月でクラックしてWindows化成功。
一月後にメーカー公式ツール発表&配布。
早過ぎるでしょう…。
しかも早速こんな記事が雨後の筍のよう。(笑
Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【インストール編】
Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】
ショック・・・・・・Boot Campで分かった「Windows XP vs Mac OS X」対決の衝撃的な結末とは?
正直たった一月でこんだけ話題を振り撒くなんて
さすが、アップル!って感じですね…。(笑
| 固定リンク
コメント