この牛は、かなり食いたくないです…
NHKの『10min.ボックス』で気になる映像を見かけた…。
の回です。
たまたま、録画していたので画像付き。
と言うより画像が無いと伝わり難いかと…。
『世界最大の穀物生産輸出国アメリカ』と説明。
穀物生産が急激に伸びた背景に牛肉の消費があり
その餌として穀物の消費が伸びたとの説明。
で、牛肉工場!
肉・肉・肉が並んでいます…。
ここで、牧場の映像流れたのだが…
おおおおおおおおおおおおおおおおお!
牛・牛・牛が一杯!
なんかゲージに集められているのかな?
スゲーと思っていたら…
カメラが引いて…。
奥の点点も牛・牛・牛!
何だここは?
餌を配布している…?
…牧場だ!
…信じられない規模の牧場だ!
しかも、中央奥の茶色い牛…
盛っています…。
何時の間にか子牛が生まれている…
だろ、これじゃあ!
小規模の牧場は、多分日本の牧場と
そう変らないと思われるが…
それらは、海外に輸出されるのだろうか?
少なくともこの牧場は、輸出をメインにしているはず!
(と勝手に思うのだが…。)
少なくともここの牛肉を食べたくないな~
と思うボケです。
ここの肉を小売する時には、
間違って買いたくないので
この風景を張って売って欲しいです。
| 固定リンク
コメント