« 「ニンテンドーDSブラウザー」発売! | トップページ | ニフティの「フォーラム」が終了…。 »

2006年7月20日 (木)

MMOは、メモリー大臣でなきゃ!

『MicMacオンライン』をやってみて思う所あり!

取り敢えずメモリーは、1GB積め!

512MBでやったら、やたら止まる…。
何処で止まるかと言うと、人が多い所に移動する時。

つまり、ドカットデータが来る時に受け皿(メモリー容量)が
無い時にスワップが発生して止まると思われる。

GForsce4以上と書いては有るが1でもでOK。
※画面効果のスイッチは全てOFFになるが
ゲーム自体には、問題無し。
軽快で楽しめる。

MMOは意外に、メモリーを使う事を知りました。
まあ、そこに何人居るかその時にならないと分からんし…。

意外に難しいと思われます。

|

« 「ニンテンドーDSブラウザー」発売! | トップページ | ニフティの「フォーラム」が終了…。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MMOは、メモリー大臣でなきゃ!:

» 「MicMacオンライン」新サーバ「ティリア」を追加 [無料で遊べるMMORPG!]
ベクターが運営するMMORPG「MicMacオンライン」では7月15日より、新たなワールド「ティリア」が追加される。既存ワールド「アルピニア」からのキャラクター移動は行えず、新たにキャラクター作成が必要だ。ワールド間のキャラクター移動サービス等は、現在予定していない。 ..... [続きを読む]

受信: 2006年7月20日 (木) 21時46分

« 「ニンテンドーDSブラウザー」発売! | トップページ | ニフティの「フォーラム」が終了…。 »