« 「楽しむ」から「楽しめない」に…? | トップページ | 火の花を見に行きました。調布市花火大会 »

2006年7月24日 (月)

洗濯終了を携帯に知らされても…

正直要らないと思うのだが…

「洗濯が終わりました」――携帯に知らせるネット洗濯機

でも、アメリカの洗濯機は、遠い別の部屋で
ブザーが鳴っても分からないのかもしれない…。
なら、必要かも…。

ともかく「必要無いよな…」などと友達と話していたら、
あっちでもこっちでもブザーが鳴るのは、何とかならないか!
と言い出した。
最近、使う電気製品は、みなブザーで何が終わったか分からん!

と言う訳で洗濯機なら
『洗濯が終わりました。』
から始まり、電子レンジなら…
『ボス!温め終わりましたぜ!』
とか…。(笑)

兎に角、何が終わったかを言葉で
知らせて欲しいと言っていた。

チョット有ると良いかも。

ちなみに、不具合を音声で教えてくれる
マザーボードがあったっけ。

これからは、音声アナウンスの時代ですよ!
などと、思うボケです。

|

« 「楽しむ」から「楽しめない」に…? | トップページ | 火の花を見に行きました。調布市花火大会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洗濯終了を携帯に知らされても…:

« 「楽しむ」から「楽しめない」に…? | トップページ | 火の花を見に行きました。調布市花火大会 »