« マクドナルドでDSブラウザー! | トップページ | DSブラウザーの無線LANトラブル »

2006年8月20日 (日)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の出店に行ってみた!

東京駅からすぐ傍の丸の内オアゾ

20060819000

この二階に宇宙航空研究開発機構(JAXA)
東京事務所(JAKAi)が有ったりする…。

事務所と言っても何時でも見学できるし
グッズ販売もしているので展示販売店と言った所か。

20060819001

正にガラス張りの事務所です。

所内に入ると最初に出迎えるのがこの宇宙服!

20060819002

かなり重そう…
従ってガタイが良くないと着れそうもない。

ボケが着たら服に潰されるかも…。
少なくとも動けなくなりそうだ。

ちなみに、これって着る人専用のオーダーメイド?
それともフリーサイズ?
チョット気になる。

間近に見ないと分からない物発見!
操作盤の文字が鏡文字だぁ!

20060819003

この表示を直接見れないので
腕に取り付けてある鏡で見るためなのね…。

人が入れそうなノズル部分とエンジン部分。
エンジンの感触が…冷たいです。

20060819004

奥の人から大きさが推測できよう。
道成寺の鐘も如何にと言った所か?

宇宙服を改造した顔だしできる立て看板。
後ろのランドセルの部分に穴が開いていて
ヘルメットに顔を突っ込めます。

20060819005

べだべた触れます。
宇宙服は、ちょっとぺたぺたしました。

お土産のフリーズドライのケーキ。

20060819007

中身は、こんな感じ。
乾燥した元ケーキが入っています。

20060819008

食ってみました…。

ハッキリ言って物凄く甘いおふです。
フリーズドライの結果甘味が凝縮されるので
甘味が嫌いな人には、お勧めできません。
もし、この手を買うのなら
果物や甘くない物をお勧めします。

購入時には、店員さん(それもとも事務員?)に
相談すると色々面白い事が聞けます。
毛利さんが持っていったおもちのフリーズドライや
宇宙でのフリーズドライの食べ方などなど…。
宇宙ステーションなどに冷蔵庫が無いために
なま物は、保存できないなどなど…。

40人も入ればごった返すぐらい狭いですが
東京駅に行った際には、立ち寄ると面白いかと…。

--番外編--------------------------------

オアゾ内で、無線LANが用意されている。

20060819009

>Marunouchi
>三菱地所株式会社では、大丸有エリアの無線LANス
>ポットでエリア限定の情報配信を行っています。
>無線LAN対応のノートPCなどをお持ちの方は、どな
>たでもアクセス可能です。
>このサイトのコンテンツは、ラ・フォル・ジュルネ・
>オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2006の期間中、当
>エリア限定で配信しております。他では見られない
>「熱狂の日」音楽祭のプレミア映像をぜひご覧になっ
>てください!

誰でもアクセスできるのでオアゾに行った際には、
アクセスしてみては?

※ただし、インターネットは、出来ないようです。(笑)

|

« マクドナルドでDSブラウザー! | トップページ | DSブラウザーの無線LANトラブル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の出店に行ってみた!:

« マクドナルドでDSブラウザー! | トップページ | DSブラウザーの無線LANトラブル »