福岡大学タイムサーバーさんごめんなさい。
最近インターネット経由での時間会わせを
失敗する事が多くなった。
別件で時計関連で調べていたら1月頃から福岡大学の
タイムサーバーが大変になっているらしい。
福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴
ボケも福岡大学のタイムサーバーを参照していました。
ごめんなさい。
でも3年程前には、こんな事になってなかったです。
ニュースから分かるようにここ一年程前の事かと・・・。
と言い訳してみる。
実際、公開されているタイムサーバーは
各研究機関が研究目的で公開している。
つまり一般用では、無いのだけれど…
数が少ないならぶら下がっても怒られないかと…。
マイクロソフトのタイムサーバーリストでも
日本では福岡大学ぐらいしか無いし…。
インターネットで利用可能な Simple Network Time Protocol タイム サーバーの一覧
しかも、タイムサーバーをまとめる所も無い。
一般用にタイムサーバーを運用している所も無い。
ISPが用意しているならそれを使うべきだが…。
インターネットがここまで普及し、インターネット経由での
時間合わせが一般的になったのなら
JISがタイムサーバーを用意しても良いのでは?
取り敢えずここが詳しいのでこちらを参照して下さい。
NTP - wiki@nothing
早速参照するタイムサーバを変更しました。
ごめんなさい福岡大学のタイムサーバーさん。
| 固定リンク
コメント