« コンビニ補完計画 | トップページ | アクメッド王子の冒険 »

2007年4月13日 (金)

秋葉神社

神楽坂の矢来能楽堂傍で
『秋葉神社入口』の看板を見つけた。

20061118001_2

秋葉原ではない。
だが秋葉原をアキバと呼ぶじゃん。
と言う事で見付けた以上見届けなければ…。(笑)

20061118002_2

こじんまりとした佇まい。
何が奉られているのか?

20061118003

何かが収められているが良く分からない…。(笑)
由来を記した看板も無く寂しい限り。
平成四年頃できたらしい。

ネットで調べたら赤城神社のHPに
『赤城神社の付属社』と書かれている。
神社名:秋葉神社
御祭神:迦具土神(ひのかぐつち)
秋葉山本宮秋葉神社の系列だそうだ。

さすがは、総鎮守赤城神社

たまには、お参りしよう♪

特に北野神社を…。
菅原道真公とマス北野の名前にあやかって
パーな脳味噌が少しでもマシになりますように♪
100円で天才脳味噌に♪
と神頼みは、そんなものだろう。(笑)

|

« コンビニ補完計画 | トップページ | アクメッド王子の冒険 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋葉神社:

« コンビニ補完計画 | トップページ | アクメッド王子の冒険 »