大人の科学マガジンVol.09
会社で噂になっていた『大人の科学マガジン』。
でも、そんなに良い物?
など思っていたら…。
宇宙大好き~な人が買ってきた。
大人の科学マガジンのプラネタリウム。
こそこそ作って、こそこそ投影した。
おお!スゲー!
意外に出来が良いじゃん。
速攻で探して買って来た。
パーツを引き出してみる。
予備の豆電球があるのがビックリ。
まあ、衝撃で切れる事もあるし念の為なんだろうけど
製作者に好感が持てる。
慎重に製作しても2時間ぐらいで完成♪
一番時間を掛けたのが星のフィルムを折る作業。
数があるのと接合面の仕上がりに影響するので
慎重に丁寧にやりました♪
結果、かなり上手く出来ましたよ♪
早速、点灯!
おお…!かなり良い感じ♪
今度は、部屋の電気を消して点灯!
おお…!満点の星空…!
まるで深夜御巣高山ふもとで眺めた空のよう…。
はっきり言ってこの出来でこの値段は、安いです。
星好きな人のプレゼントに良いかも。
ただし綺麗に作るには、労力と技術が必要です。(笑)
| 固定リンク
コメント