« 中野区の刑務所作業製品展示場 | トップページ | 中野の『平和の森公園』 »

2007年10月25日 (木)

おもちゃ美術館

アド街で紹介されていたので行ってきました♪
一人で行くとアレですが…。

おもちゃ美術館

20070903001

ハッキリ言って子どもに混じって何かをするには…
むちゃむちゃ無理があるのでアレですが…。

取り合えず興味津々で突撃!

とは言えおもちゃ美術館の方は、9月2日に
閉館してしまいましたが…。

店員さんにお話を伺うと現在引越しの準備中だとか…。
まあ、開館は来年4月ですから。
開館したら行って見ますかねぇ~♪

で話し込んだら色々パンフレットを頂きました。
有難うございます♪

20070903002

・おもちゃ美術館通信
・新しい『おもちゃ美術館』の案内
おもちゃフォーラム

さて、折角来たのでお土産~土産~♪
って買ったら時間をかけて丁寧にラッピングしてくれました…。

20070903003

この中身は、これだよ~ん♪

念入りにラッピングしそうなので事前に撮っておきました。

20070903004

キリンさんだそうです。
木製で体の部分が色々バラバラになります。

これは、種類違いの犬です。

20070903005

これがこんな風にバラけるので面白い。
赤ちゃんのおもちゃに丁度良いかと♪

20070903006

手触りも良いし
バラけるのも面白いし
カスタネットみたいに音も出るし
引っ張ってもぶつけても投げても壊れないし
大きさもあるから誤飲できないし
と思って買いました♪

ちなみに友達の子は、一歳未満なのでおもちゃにならないかも…。
まあ小型犬も居るので犬のおもちゃになる可能性も…。(笑)
何にしてもおもちゃとして使ってもらえれば…。

まあ、こう言ったおもちゃは自分では使わないしなぁ~。
などと店員さんに言ったら

店員さん
「お部屋のオブジェに♪」
うぅん~店員さん上手いねぇ~!(笑)

ちなみこの前の飲みの時に友人のお土産にした所
赤ちゃんに気に入ってもらえたそうで…
涎まみれだそです♪

|

« 中野区の刑務所作業製品展示場 | トップページ | 中野の『平和の森公園』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おもちゃ美術館:

« 中野区の刑務所作業製品展示場 | トップページ | 中野の『平和の森公園』 »