« 超暴君ジョロキア対超暴君ハバネロ | トップページ | 酒道ハナクラしぞーか・おでん »

2007年11月12日 (月)

三鷹市農業祭

11月4日ごろ三鷹駅南口にかなり大掛かりな
野菜で出来たオブジェが現れた!

20071104001

「野菜が勿体無いだろ!」なんて思ったが…
解体時には、無料で配布したのかな?
だったら良いのだが…。

でこのオブジェは、来たる11月10・11日に
三鷹市役所で行うイベントの宣伝のようだ。

三鷹市農業祭(JA東京みさし三鷹地区青壮年部)

で行って見た♪

20071104002

ちょっと分かり難いけど「三鷹市農業祭」の黄色い看板の下に
宝船を模したオブジェがあるのだが、皆で解体していた。
何でかな?作り直し?

しかも左右のオブジェには、何かが立っている。

20071104003

多分ウサギとカメかと…。
しかし、何故にウサギとカメ???

同日に公会堂で『三鷹市立中学校 連合音楽発表会』を
やっていたが…
時間の関係上それは、パスした。
多分『三鷹市農業祭』と関係ないと思われる。(笑)

20071104004

また子供向けのイベントも充実!

多分きかんしゃやえもん…
いや最近は、機関車トーマスか!?
の乗り物イベント。
当然正面に顔がありますよ。
しかも、良く喋る!

20071104005

大人気の象さんのふあふあドーム。
子どもをこの中に放り込んで親は即売会か!?

20071104006

それを横目に農産物品評会出品物の即売会へ。
なんでこんなに並んでいるの!(汗)

20071104007

並んでいると…
『市の木 いちょう』とか…
あ!あんな所に土俵が!?とか…

20071104008

一時間程で入れました…。(汗)
一回に4品限定内一品キャベツとの縛りがあっても
キャベツ+大根+姫すだち+ごぼうで250円なり。

他に良かったのがAEDの実演説明会。
天候が悪かったので人が居なかった事もあり
懇切丁寧にマンツーマンでレクチャーしてもらいましたよぉ~♪
最近の模擬人形は良く出来ていますねぇ~。
心臓マッサージの仕方、AEDの使用のしかたや
その他の気を付ける事など聞けたのは良かったかも。
いや、マジで…。

何時の間にやらオブジェが解体されていた…。

20071104009

最後に『宝わけ』なるイベントがあるらしい。
宝船オブジェに使用された野菜を無料に配布するイベント。
って訳でやっぱり並んでいます。

20071104010

流石に無理っぽそうなのでやめまいたが…。

その列に向かって主催者が終了のご挨拶。
三鷹市長も参加に対するお礼と今後の農業発展に
協力をお願いしていました。

20071104011

最近、食べ物での悪いニュースが良く流れています。
食べ物が近くで生産されているなら
気になれば、見に行けばいいし
生産者に直接文句も言えるでしょう。

生産者頑張れ!!
と応援したくなりました♪

|

« 超暴君ジョロキア対超暴君ハバネロ | トップページ | 酒道ハナクラしぞーか・おでん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三鷹市農業祭:

« 超暴君ジョロキア対超暴君ハバネロ | トップページ | 酒道ハナクラしぞーか・おでん »