« 国立科学博物館『大ロボット博』(その2) | トップページ | 「インライン関数ではありません」って何が悪いの!?(泣) »

2007年12月12日 (水)

Folding Stool

美術館や博物館、イベントなどに行くと結構歩く。
当然後半、疲れてくる。
そんな時に休める椅子があるととても重宝する。

しかし持ち運ぶには、当然大きさや重さがネックになる。

だが!これなら!
って訳で買った。(笑)

HOHER BERG - Folding Stool

20071020001

このバッグに入った状態で
180x225x40ミリメートル660グラム。
出してみると改めて小さい。

20071020002

組み立ててみると耐荷重80キログラムまで
耐えられるそうだ。
従って組み立てる時もテンションがキツイので
上手く体重をかけてフックを引っ掛ける必要がある。

20071020003

体重をかけるとサイドのベルトが伸びるみたい。
そう言う意味では、フレームは頑丈なんでしょう。

これだったらバッグに入れて運べる♪

秋葉巡りもこれでグット楽に…
なるかも知れない…。
ならないかも知れない…。(笑)

|

« 国立科学博物館『大ロボット博』(その2) | トップページ | 「インライン関数ではありません」って何が悪いの!?(泣) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Folding Stool:

« 国立科学博物館『大ロボット博』(その2) | トップページ | 「インライン関数ではありません」って何が悪いの!?(泣) »