« 無線LAN危険度高、正直やられたって感じ! | トップページ | ミルクシーフードヌードルに挑戦!? »

2007年12月 1日 (土)

マジで助かる!音屋さん現る!

ゲームなどの効果音や音楽をどうするかは、
結構、悩みの種だ!

勿論、私的に使うのならガンダムの銃声だって構わないが
販売目的の場合、ライセンスフリーの物で無くてはならない。

一番、手っ取り早い方法は、自分で作る事だ!

周波数を直に加工して効果音を作成するフリーのツールなどで
効果音を作ればOKな訳だ!

ベクター』で『効果音』と入力し検索するとその手のツールが
バラバラと出てくる。

所が合成音は何とかなるが、自然音は実際に録音しなくてはならない。
風切り音を録音するだけでもえらく大変だった覚えが…。

で、自然音が入っているライセンスフリーの音集が欲しくなる!
店頭で手に入る音集は、『データクラフト』の『音・辞典』シリーズが
音集としては、最初だと思う。
ちなみに、ばらばらと間が開い順次販売していったので
出たら購入!って感じで揃えましたよ。

しかし、動物の鳴き声に至ると殆ど無い!
犬や猫は、ある程度あるが…
それ以外になると殆ど無い!

従ってライセンスフリーの音源は、常日頃から意識していた。
このニュースは、正にあって欲しかったサービスそのもの。

1音から購入できるサウンド素材サイト「SONICWIRE」

SONICWIRE(ソニックワイヤ)

>サウンドは全てライセンスフリーでご使用いただけます
と言う事で商用にも使用できると言う前提がばっちり!

大体1ポイント10円ぐらいで
曲は、20~50ポイント
効果音でも合成音系は、10~80ポイント
銃声や動物の鳴き声は、20~100ポイント
と言った所みたいです…。

で一音の価格を他と比べてみると…
『音・辞典 VOL.1[アニメ・ゲーム効果音]』は、
334点で8190円なので1音25円ほど…。

はっきり言ってめちゃ高!

ポイントが十分の一ならここから全て賄っちゃうのに!

なので、ベースとして『音・辞典』等を揃ええおき
どうしても無い物を揃えたい時に利用するのが賢い方法だろう。

とは言え自然音や泣き声は、個人で録音するのは難しいので
有れば助かるサービスである事は、確かだと思う。

音に困っている人には、朗報だろう!

少なくとも自分には、朗報です♪

だってあの時にこのサービスがあったら
間違いなく利用していましたよぉ~!

どんな時かは、内緒です♪

|

« 無線LAN危険度高、正直やられたって感じ! | トップページ | ミルクシーフードヌードルに挑戦!? »

コメント

始めましてyuuさん。
http://www.sozaijiten.com/products/otojiten/aj_license.asp">音・辞典 ユーザー使用許諾
を確認の上購入したのを覚えています。
以下一部抜粋です。

>本製品に収録された音データ(以下「音データ」)は、そのまま、または加工して、<禁止事項>に該当しない範囲において、自己利用の目的あるいは取引先への提供目的のために、ホームページ等のマルチメディアコンテンツ、映像、ゲーム、ソフトウエア等の構成要素の一部として、営利、非営利を問わず使用できます。使用に際して、許諾申請、及び、データクラフト社または本製品名などのクレジット表記の必要はありません。

もしかしたら読み間違えているかもしれませんが、ゲームに使用してもデータクラフト社に許諾を得なくても良いと書いていると思います。

ご指摘の通り他の音集では、個人的に使用する以外禁止したものや許諾を求める物もある事を確認しております。

このように営利、非営利を問わずフリーで使用できる音集として音・辞典は最初の商品だったと思います。

もし間違えていたらすみません。

投稿: kouyou | 2008年2月 9日 (土) 00時29分

音辞典は商用利用禁止です
別途ライセンス契約が必要になります
ご注意ください

投稿: yuu | 2008年2月 8日 (金) 18時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジで助かる!音屋さん現る!:

« 無線LAN危険度高、正直やられたって感じ! | トップページ | ミルクシーフードヌードルに挑戦!? »