「c_10008.nls」の謎…。
台湾のHPを見たいのだが、IEでアクセスすると
言語をインストールするか聞いてくる。
「簡体字中国語の言語パックをインストールしてください」と表示され
「Windows 2000」のCD-ROMを要求する。
「Windows 2000」のCD-ROMを入れたが何も起きない…。
ちなみにCDの自動起動で変なものを入れられるのが嫌なので
CDの自動起動をOFFしてある。
従って何かに書いてあるように勝手にインストールしてくれない…。
ダイアログは、「c_10008.nls」のあり場所を示せと言ってくる…。
しかしCDの中身を漁っても…
そんなファイルは、無い~!?
さらに調べるとCDの中の「I386」のフォルダの中に
「c_10008.nl_」とファイル名がある…。
エクスプローラーでCDの中の「I386」のフォルダに入ると
指定ファイル名が「c_10008.nl_」と変化した…。(汗)
何故に!?
ともかくインストールできました…。(汗)
圧縮したファイルは、拡張子が変わっている場合がある
それに対して自動的に反応してくれたようだ…
そんなの分かんねぇ~よ!!
c_10008.nl_ : 32,980 BYTE
c_10008.nls : 173,602 BYTE
ちなみに、『c_10008.nl_』ファイルの最初に『MSCF』と
書いてあるので『Cabinet Archive File』式で
圧縮されているのが分かる。
通常の拡張子は『.cab』。
一つ利口になった。
次は、拡張子無しのファイル名で検索するようにしよう。
| 固定リンク
コメント