なんとなく初詣
元日は、ちょっとあれでしたので
2日目もお休みモードかと思いきや
何故か本川越に来ちゃいました…。
俗にお家の事情ってやつです…。(笑)
『本川越 PePe』
駅前をぐるりと見たら
『ホワイト餃子』を見付けました!
柏で飲む時には、大抵『ホワイト餃子』だったりして…。
と言う訳で見付けた時には、ちょっと「おお!」って感じ♪
取り合えず『寿庵 喜多院店』で名物『割りこそば』を注文♪
小海老天・とろろ・うずら・のり・なめこおろしと
色々なトッピングで茶蕎麦を頂きました。
美味しゅうございました…。
たまたま殆ど並ばずに入れましたが出る時には
怖いぐらいに並んでいましたよ…。(汗)
直ぐに『川越大師 喜多院』へ。
お参りしましたよぉ~♪
『甘味処 川越 あかりや』で珈琲を頂き一服。
こっから何故か吉祥寺へ!?
『武蔵野八幡宮』でも初詣しましたよ♪
勿論、ヨドバシにも行きましたとも♪
明日は、東京駅から上野まで初詣してみるか♪
| 固定リンク
コメント