鉄道博物館再び(その1)
今回、鉄ちゃんズと鉄道博物館へ♪(笑)
午前中に大宮駅で待ち合わせをしたのだが
一番遅くてすみません。(汗)
今回、地元民が参加しているので
鉄道博物館まで歩いて行く事に。(笑)
最初の交差点で目に入った『さいたま市宇宙劇場』…。
怪しさ爆発なネーミングだ!(笑)
あっち系の劇場かと思ったらプラネタリウムだそうだ。
もう少し何とかならなかったの?
他人事ながら思ってしまうよ。
ふと見上げると案内板を見つけた♪
『鉄道博物館まで1.3Km』その距離、遠いかと思いきや
大宮総合車両センターが色々と楽しいものを
用意しているのだそうだ…。
最初に目に入るのが車両のパネル。
壁に延々車両の写真が…。
この道路は、結構渋滞するそうだ。
ドライバーを鉄ちゃんする壮大な陰謀か!?(笑)
だが、蒸気機関車が丸ごと展示してあるのはビックリ!
正面に廻るとD51だ!
しかも、めちゃめちゃ綺麗!
由来があったので読んでみると…
この大宮工場で製作されその後大宮工場に保管されていた
由緒正しい準鉄道記念物だそうだ。
さらに行くとまたまた車両が。
貨物列車EF15と特急つばめEF58。
運転席を眺めらる。
いや、楽しい♪(笑)
そんなこんなでようやく到着♪
このために歩くのは、ありでしょう♪(笑)
つづく…
| 固定リンク
コメント