シャープ 電子辞書 PW-AT760
親が電子辞書をご所望だ。
しかも手書き入力がガチ希望!
と言う訳でチョイスアンドチェック!
最初は、『広辞苑』が入っているカシオの『XD-SP6600』を
狙っていたのだが実際に店頭で手書き入力を試してみると
直感的に使えない…。(汗)
シャープの『PW-AT760』を試してみると
圧倒的に直感的で使い勝手が良い。
と言う訳で『広辞苑』が『大辞林』になってしまったが…
シャープの『PW-AT760』に決定!
本体が小さいくせに箱が妙にデカイです。
しかも妙に重い…。
この謎は、開けて見ると判明!
マニュアルがビックリするほど厚い!
なんせ本体の数倍厚いです。<マジ
大部分が個々の辞書の用語説明だったりする…。
実際の機能説明部分は、最初の数十ページぐらい…。
まあ、良い買い物をしたのでは…
などと思っていたのだが…
この記事を書くのにカシオの電子辞書を調べたら…
メイン液晶もタッチパネルだったのか!
恐るべしカシオ!
もしかしてメインのタッチパネルを使用したら
また使い勝手が異なるのかも…。
試していないので分からないが…。
…
この事は、親に内緒だ!(汗)
1月14日追記--------------------------
カシオの製品名が間違えていたので修正。
『PW-AT760』から『XD-SP6600』へ。
コピペを間違えた?
恥ずかしい。(汗)
ねこたさんどうもありがとうです。
| 固定リンク
コメント
ねこたさん
毎度添削有難うございます♪(笑)
でも、年賀状キモイす。
抱き合っているのは、誰?
新たな愛人?(爆)
今度、飲みの時にでも教えてください。(笑)
投稿: kouyou | 2008年1月14日 (月) 00時27分
やあ、ねこたっす。
かしお君の製品名が入れ違っているにゅ。
ところで、あけお、ことよ~
投稿: ねこた♪ | 2008年1月13日 (日) 09時48分