« おにゅうPCだよ~ん♪(その1) | トップページ | おにゅうPCだよ~ん♪(その3) »

2008年2月14日 (木)

おにゅうPCだよ~ん♪(その2)

PCと一緒に液晶モニターも購入。

店頭で以下の条件だけで選びました!
・17インチより大きい
・1280x1024ドット以上
・スピーカーが付いている

で選んだのがこれ!
LCD-AD221XB

20080129002

だから他のスペックなんか見ていません!(笑)

だってI/Oデータなんだもん!(爆)

しかしこんなに高機能だとは…。

まずは、画面と解像度的には条件を満たしているのでOK。

今まで17インチを1280x1024で使用していたのだが
22インチで1680x1050は、大きさも解像度でも圧倒的。
あんまり近くに置くと逆に見難い…。(笑)

ブラウン管の有効画面の広さは実際のインチより小さいので
液晶の方がはるかに広く感じかつ文字が大きい。

ただ、液晶の上下左右の枠が何か違和感が…。
何か丸くなっているように錯覚してしまう…。(笑)
今までのブラウン管だと湾曲して表示されているのが
完全にフラットで表示されている違いなのかな…。

まあ、これも慣れの問題かと。
暫らく使えば慣れるでしょう…。<慣れましたよ!

色数が1677万色(擬似フルカラー)なので色目を気にする人には
グラデーションのもあれが気になるかもしれない。
ただ応答速度が5msと高速なので動画やゲームにバッチリ!

また2系統の入力は、便利。
2台のPCを接続して利用できる。
『TVBOXes』を接続すればテレビにもなる…。
色々活用できそうです。

またスピーカーもアンプが入っていてボリュームコントロールが
出来るのがビックリ!!

しかもPCから液晶をコントロールできるソフトがあるそうで
もう何も言う事ありません…。

最後に消費電力が少ないのがイイ!
消費電力の大半は、バックライトが取っているので
テキストモードにすると最も電力を使わないようです。
ECOモード時で37W程なのでとても有り難い。

とにもかくにもディスプレイもディスプレイ回りも劇的に変わりましたよ。

かなりお勧め♪

PS.

PC-98をサポートしてあるは妙にポイント高いかも…。
24.8kHzなんてサポートしているのは、日本のメーカーならでは!
海外の物は、関係無いし…。(笑)

偉いぞ!I/Oデータ!

|

« おにゅうPCだよ~ん♪(その1) | トップページ | おにゅうPCだよ~ん♪(その3) »

コメント

何時でもこいです!
今、デジタルで接続中でアナログ空いていますし…。(笑)
早く風邪を直してくださいね♪

投稿: kouyou | 2008年2月14日 (木) 23時36分

そのディスプレイに98を繋げてみたい
という欲求がふつふつと湧いてきました
よ~。

投稿: くしにょ | 2008年2月14日 (木) 22時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おにゅうPCだよ~ん♪(その2):

« おにゅうPCだよ~ん♪(その1) | トップページ | おにゅうPCだよ~ん♪(その3) »