« 地蔵通り | トップページ | 井の頭恩賜公園へ花見に行ってみましたよ♪ »

2008年3月31日 (月)

靖国神社へ花見に行ってみましたよ♪

桜を見に来たというより人の頭を見に来た!?
と思うぐらい凄い人の出です。

靖国神社

20080329001

普通の露店ばかりかと思ったら郷土物産店も混じっています。
こちらは、お酒などが安いので結構狙い目かも…!
ちなみに入り口から大村益次郎の銅像までが勝負です。(笑)

まずは、氷結から…。

20080329002

アルコール類は、だいたい500円程です。
それが千代田区や商店街連合会関連と思われる出店は
2~300円程で販売しているでウハウハです。

変り種の喜山倶楽部の「ホットワイン」。

20080329003

赤ワインで渋みがあるのですが何かの果物を入れてあったようで
その甘味が入った飲み易い甘酒になっています。

これはこれで面白いかも。

更に目を引いたのが
無糖無濾過酒 日乃出 加茂川

20080329004

蔵出し?
こう言う酒は、当然飲みです!

20080329005

って既に半分以上飲んでからパチリ。(笑)
後味スッキリして飲み易い美味い酒です。

肉の万世も「万かつサンド」で店を出してて居ましたが
残念ながらすでに売り切れていました。

大村益次郎の銅像前に舞台が用意されショーが行われてました。

20080329007

ゴスペルSHINEの歌と喋りは、とても面白かった。
しかし「ひょっこりようたん島」のチョイスは誰の趣味?(爆)

その後、参拝殿にお参りです。

20080329008

流石に拝殿前には、出店などは入れないので桜を眺め放題です。
最も宴会も駄目なので眺め放題だけですが…。

20080329009

あらあら逆光!?
でも、桜の感じは少し出ていませんか?

こちらの方が良いか?

20080329010

ともかく全開で満開です。

そのまま遊就館の方へ。
奥の方にも茶屋があるのでそれに引かれて奥へ奥へ行くと…
本殿の裏の方にも洗心亭や慰霊碑など色々あるのですね~。
これは、この次のネタにしよう…。

それらを眺めて一回りして来たら先ほどの出店が閉店していた…。
時計を見ると午後5時、ちょっと早いんじゃない!?

横でステージ席の撤去が始まっているし…。
5時がこちらのタイムリミットなのか。

露店はこれから本番なのでしょう、こうこうとしています。

そんな中最後のカレーを売り切ろうとしていた
レストラン・グランのスパイシーカレーをゲット!

20080329015

そんなに辛くないのだが、とてもスパイシーで
美味しゅうございました。

「さくらまつり」最高!

この次も酒狙いでチャレンジ!

…いえ、花見でチャレンジ!

…多分。

|

« 地蔵通り | トップページ | 井の頭恩賜公園へ花見に行ってみましたよ♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 靖国神社へ花見に行ってみましたよ♪:

« 地蔵通り | トップページ | 井の頭恩賜公園へ花見に行ってみましたよ♪ »