双眼鏡『SUPER☆STAR』って使えるぞ!
江戸東京博物館では長屋などの再現ジオラマがある。
これが数メートル四方の巨大なもので中央細部が見えない。
そこでお客さん用に双眼鏡が置いてあるのだ。
コイツはかなりポイント高し!
それから私めのバッグの中に
オペラグラスが住まうようになりました♪
池の鳥や博物館の展示物を眺めるのに超便利です。
しかし、3倍程なのでもう少し倍率が高い物が欲しいなぁ~、
などと思っておりました…。
…ここまでが前振り…。
と言う訳で双眼鏡を買ってみました♪
これが売っていた秋葉原の『あきばお~0号店』には
色々面白い物が安く売っているので
行った時には、必ずチェックしています♪(笑)
コイツも千円で御釣りが返ってくるほど安いので
出来はあまり期待はしていなかったのだが…。
ソフトケースも付いていて良い感じです。
店を出た所でちょっと試してみました。
ビルの窓など見てみると意外に良く見える!
一緒に行った奴が更に安い『TRIKON DF-8210 8x21』を買ったのだが
これが色違いの同じ物。<多分
奴が「OEMだろ」などと言っておりました。
でも、説明書はこちらの方が10倍良いです!(笑)
ちなみにDFの方は、黒一色なので迷彩より良いなぁ~。
などど思いつつ使ってみますよ。
少なくとも拾い物です♪
| 固定リンク
コメント