« 『DirectX Graphic』と『DirectShow』の狭間で… | トップページ | 近代科学資料館 »

2008年5月10日 (土)

無限プチプチ ぷち萌え(ツンデレ編)釣った♪

以前から気になっていたので…
UFOキャッチャーで釣ってみました♪

時価500円!
ギリギリ採算ライン?(笑)

無限プチプチ

20080509001

まずは剥いてみました。(笑)

20080509002

さらに剥いて台紙だけ。

20080509003

実は、説明書がこの裏にある。
人によっては気が付かないかも?(笑)

20080509004

さて本体は…。

20080509005

やってみるとプチプチの潰す感じとまるで違う…。

やっぱり再現は、難しかったのかな…。

むしろスイッチを押した感じ…
ってマンマなのだが…。

クリック感は、良い感じ。
昔のキーボードのメカニカルキートップ?
もしかしてマイクロスイッチか?
な訳も無いのだが…。

ウズウズ…

駄目だ!中が気になる!!

…分解してみました…。(笑)

まずは、電池の蓋。

20080509006

さらにケース。

20080509007

これらをひっくり返すとボタン面が出てくる。

20080509008

この丸い金属版がクリック感を演出しています。
白いボタンの部品も良い感じに柔らかい。

さらにさらに覗いてみる。

20080509009

上部の赤丸の中がCPUとメモリー。
下に見えるのがスピーカー。
このスピーカーかなり良さそう。
女性特有の高音域を出すためか?

満足した♪

のでソコソコ組み立てました。
ちゃんと元に戻りましたよ♪
…多分。

この一番の使い方は「プチッ」と押して待つこと15秒
「別に…、寂しくないわよ!」と言わせるのがGOODでしょう♪

いつでも心を温かくしてくれます!(笑)

釘宮理恵ファンには、堪らない一品では?

究極の使い方は、4つ並べて7秒ごとに「プチ」♪
「別に…、寂しくないわよ!」
「別に…、寂しくないわよ!」
「別に…、寂しくないわよ!」
「別に…、寂しくないわよ!」
などと連続攻撃!

…。

ゴメンナサイ…。

さて充分ネタにしたので…
いつもネタを供給してくれる後ろの奴への献上です♪
大変喜んでくれましたぁ~♪

一粒で二度美味しいぜ!(笑)

|

« 『DirectX Graphic』と『DirectShow』の狭間で… | トップページ | 近代科学資料館 »

コメント

>ただ、ぷちぷち自体の感触は本物には
>到底似つかないのはちょっと残念です。
同感であります!
是非ハイテクで実現して欲しいものです。
…構造を考えてみるのも面白いかも…。

投稿: kouyou | 2008年5月12日 (月) 02時45分

ありがとうございましたっ!
大変楽しめましたよっ!
ふむふむ、こういう中身になって
いたのですなぁ~。

ただ、ぷちぷち自体の感触は本物には
到底似つかないのはちょっと残念です。

投稿: くしにょ | 2008年5月12日 (月) 01時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無限プチプチ ぷち萌え(ツンデレ編)釣った♪:

« 『DirectX Graphic』と『DirectShow』の狭間で… | トップページ | 近代科学資料館 »