« 遂に完結!『FREEDOM SEVEN』 | トップページ | 麺屋 旅人の木 »

2008年5月26日 (月)

新宿のど真ん中で祭り太鼓!?花園神社の例大祭

正直、新宿のど真中で祭り太鼓を聞くとは思わなかった…。

20080525001

大体、店舗やオフィースで住んでいる人って居るの!?
…ってすみません、ついイメージ的に思い込んでいました。(汗)

実際住宅地を見かけませんし…
でもマンションなどに多分住んでいるのでしょう…。

でも新宿って人の出入りが激しそうなですが…。<※イメージです。

そんな新宿でも昔ながらの人々が祭りを継いでいるのですね。

と思うと何処で祭りをしているかとても気になります♪
で、探して見つけました!<と言うほどでもないですが…。

花園神社 例大祭

20080525002

何の祭りかと思ったら例大祭だったのね…。
結構地元の人も参加して盛況のようです。

20080525003

境内から参道を見た所。
ハッピ姿のおいちゃんがあちらこちら。
露店もガンガン呼び込みします。
やっぱ祭りは露店が威勢がよくなけりゃ!

20080525004

本殿も結構立派です。
でも…(汗)

20080525005

もう少しお参りする人が居ても良いのでは…。

更に言えば、神前でこれはどうかと思います…。
とは言えこうなっていては、自分たちも腰掛けて
チョコレート入り大判焼きを食いましたが…。(笑)

20080525009

でもこの階段の横には、『座らないように』と
書かれた看板があるのですが…。
皆さん限りなくおおらかな方ばかりのようです…。(汗)

最後にちょっと気になるのが名前。
こんなに立派に名前が掲げてあるのに…

20080525011

別な鳥居では…
あれ?何かが足りなくない?

20080525010

何故に『花園稲荷神社』と『花園神社』の二つの名前が掲げてあるのか?
その答えは、HPに書いてあった!
名前だけでもえらい往生したようです…。

それはともかく…
昔ながらの人が住んでいる新宿を知りましたよ。

|

« 遂に完結!『FREEDOM SEVEN』 | トップページ | 麺屋 旅人の木 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿のど真ん中で祭り太鼓!?花園神社の例大祭:

« 遂に完結!『FREEDOM SEVEN』 | トップページ | 麺屋 旅人の木 »