『Kingston』のメモリーを買ったよ~♪
『Kingston』って個人的に思い入れがあるメーカーなんですよね。
サーバーとかに使用される超高品質メモリーメーカーってイメージなんですよ。
だから普段買うメモリーの数倍の値段なんで買わないんですけど…。(笑)
最近斜め後ろの奴が品質の高いメモリーを入れると
PCの挙動が変わると言い出した!
何でも3Dゲームをしていると時間と共にゲームが重くなってハングするのが
『KingBox』メモリーに変えたらそんな事が起こらなくなったそうだ…。
とっぽど激安の怪しいメモリーを使っていたんだね…。
とは言え、メモリーの不具合は原因不明なエラーに悩まされるので
メジャーメーカー製のメモリーを買いますとも…。
とは言え、自分もそんなに良く分かっていませんが…。(汗)
さて、話を戻すと『Kingston』のマイクロSD2Gが千円で売っていた…。
ちょっと目を疑った。
そして、買いましたとも♪
早速携帯電話に入れましたとも。
元々、携帯電話には1Gが入っていたので容量も2倍です!
秋葉に行って良かったぁ~♪
ちょっとニコニコ♪
有難う三月兎♪
| 固定リンク
コメント
>まーくん
コメント有難うございます。
キングストンって高価なサーバー向けなので一般の人には馴染みが無いと思います。
確かメモリーなどは、永久保証だったと思います。
と言う訳で高品質だと思っています。
今では、信じられないほど安くなっていますが…。(笑)
個人的には、お勧めです♪
投稿: kouyou | 2009年6月30日 (火) 00時49分
こんにちは、まーくんです
キングストンって知らなかったけど
よさそうなメーカーですね
私もそのメモリー買おうかな
千円って安いし。
お得でいいなと思いました
投稿: まーくん(レンタルサーバー研究者) | 2009年6月29日 (月) 15時09分