土砂降りのサマーランドに行って来ました…(その2)
サマーランドからシャトルバスに乗ってあじさい園へ。
『あじさい園』の案内がお出迎え。
チョット歩くと入り口が見えて来た。
この入り口の右に側に券売所がある。
そこをパスして中に入ると園内の案内図があった。
よ~し!展望台まで行くぞ~!
道の横に小川が流れている。
川のせせらぎは、耳に優しいですよねぇ~。
小道はウッドチップが敷き詰めてある。
歩いた感じがふわふわしてとっても好き♪
間伐材をゴミせずにウッドチップにするのは
物凄く良いアイデアだと思うぞ。
道は、結構急勾配。
途中の休憩所は、何か変な物が…。
晴れだったらここでは何をする所になるのだろう?
あともう少しで展望台といった所の斜面に『アナベルの雪山』と言う
白いアジサイが見事に咲き誇ってます♪
斜面の下から見ると壮観です。
あじさい園の展望台にとうちゃ~く♪
ちょっとした小山の上からの風景気持ち良い~♪
何か変な物があります。
ミラーボールのようです…。
夜になるとライトアップするみたい。
他にも個々のアジサイの主だった所には
ライトが設置されていて夜になったら
とっても綺麗なのかも知れない…。
夜まで居ませんでしたから…。
一息ついたらとっとと下って『あじさい茶屋』へゴー♪
焼き団子…
美味しゅうございました♪
ビール…
美味しゅうございました♪
山女の塩焼き…
美味しゅうございました♪
最後にお土産…
中のを撮るのを忘れた…。
このマークが焼き印された饅頭です。
既にみんなの腹の中~。
| 固定リンク
コメント