« 土砂降りのサマーランドに行って来ました…(その2) | トップページ | 品川駅内の電車ポスト♪ »

2008年7月19日 (土)

神楽坂の案内板ちょっと可哀想…

何となく鎮座している神楽坂の案内板。
なんか風景に溶け込んでいます。

20080510001

でも結構汚れているんですよね…。
特に上部の「KAGURAZAKA」の所…。

可哀想に誰にも顧みられていないみたい…。

20080510002

車道側には大きく日本画があります。

20080510003

側面の神楽坂の木札が良い味を出しています。

20080510004

歩道側の絵には…
>「牛込神楽坂之図」歌川広重 天保十一年(一八四○)頃
>(坂上から江戸城牛込御門を望む)
とあります。

20080510005

折角だからもう少し綺麗にしては?

などと勝手に思っています。

最後に
>破損の際には、下記までご連絡ください
と書いてある張り紙が唯一破損しているのですが…。
しかも電話番号の所!

20080510006

これは、掃除と共に修繕した方が良いのでは?

などと勝手に思っています。

でも、もしかしたら掃除をしないのは
何らかのジンクスがあるのかも…?

でも綺麗な案内板も見たいものです。

|

« 土砂降りのサマーランドに行って来ました…(その2) | トップページ | 品川駅内の電車ポスト♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神楽坂の案内板ちょっと可哀想…:

« 土砂降りのサマーランドに行って来ました…(その2) | トップページ | 品川駅内の電車ポスト♪ »