« マジコン…。へ~、こんな物があったんだ! | トップページ | Intel in Akiba 2008 Summer »

2008年8月 3日 (日)

CoCo壱番屋 10辛

後ろの奴がこんな事を言ったよ…。
「CoCo壱番屋って辛さを選べるって知っている?」

それって挑戦?
挑戦なのか?
挑戦なのね!

その日は、ある場所で時計を見たのだが…。

20080802008

あれ!?あれ!?

20080802009

気温30℃で湿度70%ぉ~~~!!!

チョット殺人的でない?

勘弁してくれぇ~!

ちなみに不快指数は81だ!

そう!

こんな時には!辛いものですよ!(笑)

と言う訳で秋葉原のCoCo壱番屋へ。

20080802001_2

メニューを見ると『トマトアスパラチーズカレー』が
美味そうだったのでチョイス。

水を三杯飲んだけど迷ってやっぱりビールも注文!

何か辛さ10は、辛さ5をクリアーした人のみと書いてあるが…
でもこれって自己申告だろ!
偽証してもそんなの分かるかい!<悪い人?

勿論辛10を注文!
辛5は食っていないけどさ♪
勿論20があれば20を注文するさ!

20080802002

ビールは、一気に無くなりましたよ…。
喉渇いたもん♪

水を結構飲んだので中ジョッキはあれかと思ったが
中ジョッキの方が良かったかと思いなおしたよ。

チーズが辛さを包んでまろやかだ!
しかもこくをプラス♪
トマトの酸味が爽やかさを演出!
アスパラが食感にアクセントを加えて楽しいよ♪

正直、美味いよこれ♪

個人的には、中辛って感じ。
でも食い終わって暫くしてはお口がヒリヒリ…。

数年前に24時間営業でお世話になったのだが…
つまり午前2時や3時に飯を求めてね♪
でも、SBのカレー粉って感じで今一美味しくなかったの。

えらい変わりよう。

これならこれからもチョコチョコ利用しようかな♪

ちなみに裏メニューで辛20ってあるのかも?
辛10で+160円だから
「辛10をふたっつぶち込んで♪」
って駄目?

|

« マジコン…。へ~、こんな物があったんだ! | トップページ | Intel in Akiba 2008 Summer »

コメント

『ラフォール』ですか?
最近行っていませんねぇ~。(笑)
http://sunlight.cocolog-nifty.com/sunlight/2006/11/post_fbb0.html">秋葉原インドカレー『ラホール』

また行きたいなぁ~♪

秋葉原デパートの一階は、食いえるジャンクですね♪(笑)
ビーフジャーキーの天狗が安かったよね♪
私的には、うどんと鉄火丼ですかね?
お好み焼きも♪

と言う事でラフォールへ食いに行きましょぅ♪

投稿: kouyou | 2008年8月 5日 (火) 23時39分

仕事早いですね(苦笑)
10辛で足りないとは……。
むぅ~。
でしたら、同じ秋葉原のラ・ホールの
辛口とか如何ですか?

昔、駅の秋葉原デパートの一階にあった
カレーショップで食べた時、唇がマジで
たらこ唇になるくらい辛かったのが思い
出されました。
あそこらへん一帯のジャンクフードが
とても懐かしいです。キジ丼大好き
だったんだけどなー。

投稿: くしにょ | 2008年8月 5日 (火) 19時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CoCo壱番屋 10辛:

« マジコン…。へ~、こんな物があったんだ! | トップページ | Intel in Akiba 2008 Summer »