駄洒落で命名?『冷んやリフト』!(笑)
秋葉原駅からUDXへと行く時の歩道橋の入り口に
ドライミストが設置されていた。
以前からドライミストに興味があったしこの日は暑かった!
速攻でドライミストを全身に浴びたぁ~い!
と、噴出口傍に走っていったら…
ビル風にミストがさらわれて全然ミストを浴びれません…。
噴出口辺りで風が渦巻いて巻き上げられているぅ~!?
全然涼しく無いじゃん!!!
ミストが体や地面に降るなりしてミストが気化したら涼しくなるのに…
接地しないんじゃあ!無駄!無駄!無駄!
風除けがあればかなり涼しくなると思うのだが…。
ちなみにミストは水道水なので口に入っても大丈夫だそうだ。
『冷んやリフト』って名前らしい…
張り紙には…
運転期間:6月26日~9月30日
運転時間:8:00~21:00
噴出条件:
1.気温27℃以上
2.湿度70%以下
3.風速3m/秒未満
4.降雨なし
と書いてある。
しかし…
『冷んやリフト』ってどなたのネーミングセンス?
もっとクールな名前を付けてくれよ!(笑)
| 固定リンク
コメント