« なんとなく埼玉県平和資料館 | トップページ | 『GT-6500WIN2』が微妙に使えない…。 »

2008年8月29日 (金)

交通博物館のその後♪

今まで交通博物館の看板があった所は、実は窓があったんですね…。

20080813001

交通博物館の正面の文字看板も外され跡が残るのみです。

20080813002

結構長い間、文字看板は残っていたのに…。

流石に閉館の案内なんかもとっぱれていました。

20080813003_2

既に中もガランとして廃墟と化しているかと思いきや…
事務所の蛍光灯が点いています…。

20080813004_2

何やらゴソゴソとしている模様…!?

まあ、JRの敷地なんでしょうからこのままJRの非公開の資料館…
つまり倉庫にもなるかもしれません。

でも個人的には、何らかの形で一般に公開して欲しいかと…。

JR食堂、JRレストラン、JR販売店…
何でも良いんです。
一部でも良いんです。

この素敵な建物を何かお店にして欲しいものです。

20080813005

JRさん期待しています♪

|

« なんとなく埼玉県平和資料館 | トップページ | 『GT-6500WIN2』が微妙に使えない…。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 交通博物館のその後♪:

« なんとなく埼玉県平和資料館 | トップページ | 『GT-6500WIN2』が微妙に使えない…。 »