« たまたま『和菜豚料理 そらの豚』に入ってみた♪ | トップページ | マジコン…。へ~、こんな物があったんだ! »

2008年8月 1日 (金)

シューティングゲームヒストリカ2 オパオパ&アレスタ

後ろの奴がガチャガチャで取ってきた♪
いつも何時もネタくれて有難うね!

シューティングゲームヒストリカ2

オパオパ (セガ:ファンタジーゾーン)

20080731001

袋から出すと部品点数5!
…どう組み立てれば良いか悩みます…。(笑)

20080731002

ああでもないこうでもないと色々悩んで
ようやく組み立て完成しましたよ。

20080731003

16tと書いてあるヘビーボムがGOODです♪

しかも裏を見るとちゃんと塞いであります。
これは何となく良いかも。

20080731004

正しいディスプレイはこれだ!

20080731005

これ以上ないでしょう♪(爆)

さらにこれも一緒に取って来たそうだ。

アレスタ (東亜プラン:武者アレスタ)

20080731008

左腰の『舞』の字はパッケージ絵のパイロットのメットにも書いてあったりする。
ああ、懐かしい。

横からも後ろからもまさに死角無し!

20080731007

ちなみに『武者アレスタ』も持っていますよ♪
どんなゲームかは、こっちを見てね♪

バーチャルコンソール 武者アレスタ

ついでにパオパオも♪

バーチャルコンソール ファンタジーゾーン

でもこのロボットの形は、あまり記憶に無い…。

ゲームでは、デモで上半身しか出ないんだよね。
ゲーム中は背中オンリーだし…。
だからパッと見、腰の『舞』でしか連想できなっす…。

斜め前からカッコ良いす!

20080731009_2

でもこれはこれでGOODな作り♪

既に後ろの奴の支配地域は、既に一杯になっているので
他の場所にごっちゃっと置いてある所に展示してます…。(笑)

でも『シューティングゲームヒストリカ』シリーズは
造形が上手いので好きな人は、集めているんでしょうね。

ボケは、個人的に思い入れのある奴だけOKです♪

…って全部あることに気が付いた…。(汗)

2008年8月2日追記------------------
『オパオパ』を『パオパオ』と間違えておりました。
お詫びして修正いたします。
なお表記を正しく差し替えました。(汗)
くしにょさんご指摘有難うございます。

|

« たまたま『和菜豚料理 そらの豚』に入ってみた♪ | トップページ | マジコン…。へ~、こんな物があったんだ! »

コメント

ご指摘有難うございます。
早速修正いたしました。
今後も至らぬ所がありましたら、ご指摘よろしくお願いいたします。(汗)

投稿: kouyou | 2008年8月 2日 (土) 21時58分

せんせ!
パオパオじゃなくて
OPAOPA(オパオパ)っす!!!
(>_<)

投稿: くしにょ | 2008年8月 2日 (土) 07時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シューティングゲームヒストリカ2 オパオパ&アレスタ:

« たまたま『和菜豚料理 そらの豚』に入ってみた♪ | トップページ | マジコン…。へ~、こんな物があったんだ! »