猛暑の新宿御苑…(取り合えず外回り…3)
千駄ヶ谷駅に到着♪
何か小さなスポーツマン達が東京体育館へ向かっていく。
『第28回全日本バレーボール小学生大会全国大会』の看板が!
小学生で全国大会ってあるのね…。
何となくリンクを張ってみる。
バレーボール好きな奴は、見てちょ♪
全日本バレーボール小学生大会
この辺りでクラクラ状態なので自動販売機で水分補給…。
お茶を買ったが写真を撮り忘れた…。
『千駄ヶ谷門』に到着。
ここが最後の御苑の門。
どの門も広くて立派だ。
さらにつらつら歩いて行くと鬱蒼と生えた雑草の中に
『新井白石終えんの地』なんてのを見付けた。
『生協の白石さん』は知っていますが…
新井白石さんは、知りません…。(汗)
汗だらだらです…。
水分補給!
ちなみにこの辺で2階にアニメポスターが一杯張ったビルが…
ちょっと気になったけど…
気力が挫けていたので撮ってません…。(汗)
ようやく端に来たかも…。
東京都立新宿高等学校グラウンド。
ちなみに校舎は、反対側の御苑入り口傍にある。
後少し…。
おお、新宿松坂屋前に出た…。
そこから『新宿門』まで後少しと路地に入っていくと…
ユースホステルを見付けた「冷暖房完備三千円」とある…。
こんな所にあるなんて凄く意外!
と思ったらそこから先にビジネスホテル四千円と看板が立て続けにある。
何でこんなに宿泊所が…?
怪しさ爆発の下町横丁なのだろうか?
墓場まである!
どっから入れるのか分からんので道路からパチリ♪
高層ビルと塔婆のコラボ♪
この横丁の出口に『雷電稲荷神社』が!
狐と言うと狐火など火に絡むのが多いと思うのだが雷電はつながりが分からん。
何か源義家に絡んだ由来らしきものを見付けたが何度読んでおかしいだろ!
と思うのだが…。
正体不明でも今も守り神として祭られているのだから良いんでない?(笑)
境内も綺麗に掃除されています。
この建物を分解したら何らかの由来が分かるのかも…?
でも何か作業所の中に置かれている感じに。
何処の現場の作業所なんだろう?
それはともかく、ようやく一時間半かけて一周しましたぁ~。
猛暑の中、汗だらだらです。
そんでもって、今度は御苑内を一周です!
…続く…。
| 固定リンク
コメント