« 陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その1) | トップページ | 陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その3) »

2008年11月 6日 (木)

陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その2)

正面に見えるガラス張りの所がメインホール。

20081102010

ちなみにこのガラス張り、ガンガンに西日が入って
カメラに西日があったってめちゃ辛い!(笑)
夏の方が写真を撮り易いと思うぞ。

写真に日の光が入っているの多分にそのせいだ。

俺のせいじゃないぞ!

さて、玄関を入りると案内所の自衛官(?)から
道順と称して二階から見学するよう案内される。

素直に二階に…。(笑)

いきなり、全体が見渡せる!

二階からメインホールをパチリ♪

20081102011

西日がめちゃ入っているのが分かってもらえるかな?

20081102013

展示レイアウトがあったので参考にしてくれ。

20081102012

外の庭には、各種車輌が見える。

2階に自衛隊の歴史を展示したスペースがあるが
展示会場としては、小部屋な感じ。

大雑把に言うとこれだけ。

かなりコザッパリとしたテーマパークと言えると思うのだが?

従って一日で間違いなく回りきれるぞ!

最初に自衛隊の歴史を展示した部屋へ。

『警察予備隊』のスタートから『東京オリンピック』警備や
自衛隊から参加したオリンピック選手などを紹介していた。

…ただ、区切りの出来事を油絵で描かれているのはどうかと思うのだが…。

多分0号(180x140)のサイズでドンと数点が奥の壁を占めている…。(笑)

どなたかがまめに送ってくださるのでしょうか?
頼んで描いてもらっているのでしょうか?

謎だ…。

今度行ったら良く見てみよう。

この他にも式典で使用されたトランペットや旗、
オリンピックの金メダルのレプリカなど…
ピリリと効いた小物が展示されています。

さて一階へ…。

ってな所で続く…。

2008年12月6日--------------------
朝霞を朝霧と間違えていましたので修正しました。(汗)

|

« 陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その1) | トップページ | 陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その2):

« 陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その1) | トップページ | 陸上自衛隊朝霞駐屯地・陸上自衛隊広報センターに行ってみた♪(その3) »