« 野川公園周辺でぶらぶら(都立野川公園編) | トップページ | 唯是震一作品演奏会 第4回 »

2008年11月27日 (木)

小さな親切でっかく余計です!『Vista』たん!

たまたま未登録の「*.def」を開こうとした所
エクスプローラーの「規定のプログラムの選択」で
テキストエディタを選択したが、選択できない…!?

何で!?

と右往左往したら「Adbe Reader」やら何やらに関連付けられてしまった…。
どうしてこうも余計な事をやろうとするんだぁ~!

むかついたから、「Regedit」で「HKEY_CLASSES_ROOT\.def」をバッサリ削除!

20081126002

良く考えていたら未登録ファイルは、全てWZで開くようにしてあったはず…。

で、問題の個所を眺めていたら…

[HKEY_CLASSES_ROOT\Unknown\shell\open\command]
@="\"C:\\Program Files\\WZ Editor\\WZEDITOR.EXE\" \"%1\""

あ!フォルダー名変えていた!

@="\"C:\\Program Files\\WZ Editor 5\\WZEDITOR.EXE\" \"%1\""

とした所、きちんと開くようになりましたよ。

チョット待て…

何で「規定のプログラムの選択」で選択できなかったんだ!?

で検索かけてみたらこんなの見付けた。

[HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\wzeditor.exe\shell\open\command]
@="\"C:\\Program Files\\WZ EDITOR\\WZEDITOR.EXE\" \"%1\""

ここも変えなくては!?

@="\"C:\\Program Files\\WZ EDITOR 5\\WZEDITOR.EXE\" \"%1\""

って変えたら無事「規定のプログラムの選択」に現れましたよ!

きちんと実行ファイルを確認しているんだ…

あれ?

「参照」で実行ファイル選択してもここの情報が正しくないと駄目!?

もし、同名の実行ファイルがあったらどうするの!?

もしかしたら結構怖いかも…。

ただ、この辺の情報は、エクスプローラーが参照するものなのだろうから
直接起動する分には、何にもないのでは?

ちなみにこの関連で「*.def」拡張子をフォーカスしていると「開く」が変な事になる。

20081126001

上の図は、直した後ですが…。

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.def]

ここにこの拡張子の時には、これを表示しろ!
ってのがあったので後腐れないようにバッサリ削除。

ちなみに「REGEDIT」を使うに当たっての心構えは、
不具合があったらバッサリインストールし直しを覚悟しよう。

実際いじり過ぎておかしくなってインストールし直しました。(笑)

まあ仕事柄、インストーラとかが
正常動作しているかを確認するのやらで
ガンガン使っております♪

|

« 野川公園周辺でぶらぶら(都立野川公園編) | トップページ | 唯是震一作品演奏会 第4回 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さな親切でっかく余計です!『Vista』たん!:

« 野川公園周辺でぶらぶら(都立野川公園編) | トップページ | 唯是震一作品演奏会 第4回 »