« とらやの羊羹 | トップページ | 消防博物館に行ってきましたよ♪ »

2009年1月14日 (水)

見知らぬ人へ…有難うございます♪

金曜日の夜に久しぶりに好みの飲み屋に行きました…。

しこたま飲みました…。

コンビニで買い物しました…。

帰りました…。

次の日の昼。

財布の中身を確認しようと財布を捜すと…

無い!?

探しても見つからない…。(汗)

ちょっと目の前がブラックアウト…。

血が引く音を聞きました…。

呆けてもしょうがないので、とっとと行動!

最初に最後に買い物をしたコンビニに行って確認。

「そんな忘れ物はありませんが…。」

駅に行って落し物を確認。

「残念ながら届いていませんねぇ~」

忘れ物センターへの電話番号を渡して頂き
「夕方になったらこちらの方に問い合わせてみて下さい。」
と教えて頂いた。

最後の手段!

最寄の交番に行って落し物を聞いてみた。

そしたら問答無用で遺失物届けを書くように指導…!?

交番って問い合わせなどは、しないんですね。
(※実は、遺失物係は休日はやっていません。)

住所やら無くした物の内容など書いて出しました…。

だって出さないと言う選択肢は、無さそうなんだもん…。

お巡りさんに「クレジットカードは、停止した方が良いよ。」と言われました。

そして夜。

JRに問い合わせをしたのだけれど届いていなかった…。

クレジットカードの支払い明細から紛失時の問い合わせ先に連絡。

カードの停止と再発行を依頼。

カードが届いたらニフティサーブにも連絡しなくては…。

金・キャッシュカード・免許証…
痛いです。

まっ、良っいか!

死ぬ訳じゃないしぃ~。

多分今、運がどん底。

これから上向きです!

休み明けに警察から連絡が来ましたぁ~!

何でも財布が届いているそうです!(喜)

とっとと取りに行きましたよ!

何でも届けた方は、渡したらそそくさと立ち去ったとの事。

そのため、もし届けた方が謝礼を求めたら対応するとの
覚書のようなものを書かされました。

とは言え御礼も折込済みなので問題無しです。

警察の方は、親切に対応してくれましたし
殆ど受領書などの書類を書くだけでほぼ終わりです。
むしろ忘れ物を忘れ物の山から探し出す方が時間がかかったんじゃないかな?

中身を確認した所、お金もその他も無くなっていません!

ラッキ~♪

名も知らぬ人へ…
有難うございます。

|

« とらやの羊羹 | トップページ | 消防博物館に行ってきましたよ♪ »

コメント

姉貴も財布落としたんですよ…。
それも警察に届けられて無事戻ってきました。
日本人って素敵ですよね♪
そんな日本人であるよう心がけたいものです。
もし財布拾ったら届けます!www

投稿: kouyou | 2009年1月15日 (木) 00時21分

まだまだニホンも捨てたものじゃないですね!
とてもよかったです!

私も某さんと秋葉を歩いている時、
彼がサイフを落としてしまい、ショップ
に聞きに行ったんですが、親切に色々
探してビルの管理人まで紹介してくださって
(駅前のK-BOOKSです)
感動した覚えがあります。
ダメ元で万世警察署に行ったら、なんと
届いていました!
人の心のあったかさを感じたものでした。

投稿: くしにょ | 2009年1月14日 (水) 10時46分

ホント日本人って素敵です♪
飲みに行きましょう♪

投稿: kouyou | 2009年1月14日 (水) 00時52分

よかったねー
心があったまりました。
今度飲みましょう!

投稿: ねこた♪ | 2009年1月14日 (水) 00時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見知らぬ人へ…有難うございます♪:

« とらやの羊羹 | トップページ | 消防博物館に行ってきましたよ♪ »