« 見知らぬ人へ…有難うございます♪ | トップページ | 『HIYORI & PATY』って? »

2009年1月15日 (木)

消防博物館に行ってきましたよ♪

ちょいと友人とそのJrと消防博物館に行ってきました♪

新宿駅から歩いても行けるが、東京メトロに乗って移動。

「四谷三丁目駅」で降りるとこんな看板を見つけられる。

20090112001

そして、地上に出る前に「消防博物館」の入り口が現れる。

消防博物館

20090112002

駅と続いている地下道から地上に出ずに直接行けるので
雨の日でも雪の日でも嵐の日でも濡れずに遊びに行けます。

地下一階には、各種消防車が展示してあります。

消防ポンプ自動車達。

20090112003

梯子自動車達。

20090112004

梯子自動車の梯子は、まっすぐに作ると伸ばした時に
自重で下に曲がってしまうそうです。
そこで伸ばした時にまっすぐなるようにわざと反った形で作るそうです。
WBSの「ここに技あり」でみました。w

5階には、消防ヘリコプター「かもめ」が展示しています。

20090112005

…寒かった…。

この後、雹が降ったそうだ…。
でも、この後外に出なかったので遭遇せず。
ちょっと見たかったかも…。

室内展示なんかも楽しく眺めましたよ。

最後に地下一階での「消防自動車乗車撮影会」なんて催しで
友人とJrがニコやかに写されましたよ。

あっとゆう間に過ぎてしまいました。

幼稚園児ぐらいまでの子供連れが多っかったな~。

あとミュージアムショップに火災警報機が売っていたのは
場所柄ともう少ししたら義務化されるからか?

とは言え、3千円程だったので他で買うより安いかも…?
今度行った時には、記念&実用で買うか?

こっから新宿に戻って飲みです♪

|

« 見知らぬ人へ…有難うございます♪ | トップページ | 『HIYORI & PATY』って? »

コメント

私もビックリ。
面白いので覚えていました…。
ただし、今思えばWBSだったか…
かなりうろ覚えです…。

投稿: kouyou | 2009年1月16日 (金) 23時13分

あの梯子には、そんな秘密があったのか!
知らなかった…
たしかにそのままだと釣竿のように下がるだろうねー
いやー、びっくりっす

投稿: ねこた♪ | 2009年1月16日 (金) 00時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消防博物館に行ってきましたよ♪:

« 見知らぬ人へ…有難うございます♪ | トップページ | 『HIYORI & PATY』って? »