« 受取人死亡…!? | トップページ | 懐かしのサッポロ一番カップスター♪ »

2009年1月11日 (日)

埃だらけのスイッチングハブ!!

最近、どっからか揚げ物をしているような音がするなぁ~。

と思っていたら、ここ数日妙に不定期に聞こえてくる…?

どうも料理の音で無いようだ…。

だとしたら…

一体何の音!?

と気になって音を追いかけてみると…

スイッチングハブから音が出ている!?

corega Fast SW-16

20090108001

何でこんな音がするのかと排気ファンを見てみると…

20090108002

ゲロ吐きそうになりました…。

左の吸気口…

20090108003

これで吸気は不可能だろう!

右の吸気口…

20090108004

泣きたくなる位、厚く埃が塞いでいます…。

誰も気が付かなかったのかぁ~!?

ちなみに後ろの壁との隙間は、オームが走り回りそうな腐界です…。

掃除をすると良いと思うんですけど…。

などと思いながらも突然死は、勘弁して欲しいので
問答無用に掃除&メンテナンスです!

電源コードを外してLANケーブルを番号タグを付けて外して
本体を台の上に置き蓋を開けると…

20090108005

ぎゃぁ~!!

埃の塊が飛び出したぁ~!!!(汗)

決して野外に置いていた訳ではないんだけど
何でこんなに誇りだらけ?

そりゃあ、設置して数年置きっ放しだけどさぁ~。

一回も掃除していなけどさぁ~。

ともかく中のコンデンサーとか確認すると問題無さそう…。

20090108007

掃除機をかけて綺麗にしましたよ♪

最後にファンを確認するとやっぱり異音が…。

20090108008

シールを剥がして軸受けにCRC5-56をぶち込んで馴染ませる。

どうやら異音は、収まったよう。

組み立てて元に戻すと静かになりましたよ~。

ちなみにこれでファンが駄目なら交換かな。

ハブって縁の下の力持ち!

故に停止したら仕事が止まります。<マジで!

そんな人知れず頑張っているハブ君をたまには掃除をしよう♪

|

« 受取人死亡…!? | トップページ | 懐かしのサッポロ一番カップスター♪ »

コメント

なっていたのですよぉ~!

ルーターもそうですね…
でもまだ大丈夫ですよ。
…多分…。

だってファンレスだし…。

でも休日にでも確認してみよう。

投稿: kouyou | 2009年1月14日 (水) 00時49分

作業お疲れ様です。
こんな事になっていたとは!
ルーターとかも見た方がいいかもですね。

投稿: くしにょ | 2009年1月13日 (火) 13時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 埃だらけのスイッチングハブ!!:

« 受取人死亡…!? | トップページ | 懐かしのサッポロ一番カップスター♪ »