「ヘタリア」つながりで検索していくと…
「ヘタリア」ってアニメになるんだ~。
て、のを知ったのが「怒り記事」だった…。
「アニメ「ヘタリア」に怒っている韓国ネチズンがいる?」らしい。
何でかな?
イタリアがクレームを付けるのなら分かるような気もするけど…。
もっとも自分は、韓国については焼肉やキムチがある。
北朝鮮と停戦中で全国民に兵役があるぐらいか。
ちょっと前に「冬のソナタ」、最近はネットゲームで記憶している。
現在、日本で遊べるネットゲームの殆どが韓国製かと思う。
日本向けにカスタマイズしてあるとしているが
かなり大量に製作しているために停止するネットゲームもある。
MicMacもその一つ…。(泣)
竹島や対馬、靖国参拝など…
何故にあんなに韓国人とかが反応するのか良く分からなかった。
そんな中「韓国は“なぜ”反日か?」を見付けた。
長いのでまだ全部呼んでいないのだがいくつかそう思える部分もある。
無論、全てが正しと鵜呑みにも出来ないので何か探してよう。
だがこの中で反日教育がなされていると言うのは、かなりショッキングだ。
ペ・ヨンジュンの「会いたかったよ♪」は、何だったんだろう?
リップサービスか!?
…
リップサービスだよな!
それは、置いといて最近韓国芸能人が活躍している。
そういう意味では、日本人で反韓国な人は、少ないと思うのだが…。
大きくは、戦後の冷戦が終わってから激しく世界が変わったと思うのだよ。
どのぐらい反日か知りたくなったので
色々検索したら韓国版ウィッキペディアを見付けた。
おお、グーグルの翻訳ボタン超便利!
を利用して翻訳した内容だが読んでみた。
トップ記事に「宮崎駿」が紹介されている。
ちゃんと「日本の代表的なアニメ監督だ」と紹介されている。
検索文字は、こっちで韓国語に訳して貼り付けて検索してみた。
Infoseekマルチ翻訳
そこに書いてある内容をグーグル翻訳付きでリンクしてみる。
・日本
日本については、結構正しく書いてあると思うが…。
・教科書フォーラム
何か歴史を見直そうとの運動があるよです。
・独島
日本と同じように相違点をまとめています。
日本の竹島と一つ一つ検分すると面白いかもしれない。
例えば「八道総図」については、両国このように書かれている。
韓国:ファルド総も、独島が描かれている。この地図に独島は鬱陵島の東ではなく、鬱陵島の西に位置している。
日本:于山島が鬱陵島の左側にあり、竹島と鬱陵島の位置関係と異なる
地図なのに方向が違ったらおかしいんじゃ無いかな?
などと色々検討できる。
・韓国
日韓関係でやはり反日感情は、根深いようだ。
ただ韓国の教科書に反日が書かれている個所を見付けられなかった。
探し方が悪かったのかもしれない…。
あと「ガンダム裁判」などで有名になった?
韓国のロボットアニメ。
「YouTube」で「韓国 ロボット」で検索するとかなり笑える映像がボロボロ出てくる。
だが、社会が成熟していない時にはありがちな部分でもあるだろうと思う。
1985年ごろアメリカのバトルテックやロボテックには、
サンライズのロボットが無節操に出てくる。
ちなみにアーケードとして展開されたバトルテックセンターは、
密閉式のコンソールを用意した嘘のようなゲーム機だった。
この「Cockpit basics」HPの下の方に人が座っているのがそれ。
表示されているスイッチや計器は、全て機能していたと思う。
故に遊ぶのに数千円を費やす超豪華なアーケードゲームである。
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」は、こいつを簡便な操作方法にし
表示を超ゴージャスにしたものと言えば良いのかも知れない。
「韓国は“なぜ”反日か?」の内容は、ちょっと偏っていると思うが
思い当たる節もあり今後韓国がどうなっていくか気になる所。
取り敢えず、全部読まなくては…。
個人的には、今後を生暖かく見守っていく予定であります…。
| 固定リンク
コメント