久しぶりに秋葉原巡り♪(その一)
久しぶりに秋葉原巡り♪
取り合えず、こっからスタート!
ここで最近のPCのトレンドをチェック。
使える中古PCが数千円から液晶モニターも数千円で何とかなりそう。
一万数千円で1セットが出来そうだ…。
中古PCの値段をチェックするのならまずここに行こう!
そっから「秋葉原UDX」へ。
何かやっていたので覗いてみた。
最近のトレンドは、昔のアニメなんですかね?
等身大のラムネスのタマQがあった…。
誰が買うんだろう?(笑)
他にも「機甲創世記モスピーダ」のモスピーダ。
これは、変形させるの面白そうだ。
モンスターハンターポータブル2nd Gオトモアイルーは、
ある角度から見るとグットくるぐらい可愛い…。
猫は、反則だと思うぞ!
まあ、他にも色々あったが…
HPで確認してくれ。
その階の「東京アニメセンター」にも寄ってみた。
現在、実写版「ヤッターマン」のミニ展示されています。
撮影に使用された「シビレステッキ」や「ケンダマジック」、「メカの素」が展示されている。
興味があればとっとと行ってみよう。
この他にも「みなしごハッチ」の16ミリフィルムが展示されている。
勿論、一コマが小さいので虫眼鏡付。
でも注目したのは音声ライン。
おお、光学式だ…。
このラインをしげしげ見ると何言っているか分かるのかも?(笑)
家庭用は、8ミリたっだっけ…。
ちなみにお店では、「メルモちゃん」のフィギュアにグット来ました…。
UDXを出るとそのまま目の前の「レアモノショップ」へ。
ここでは、USB接続の顕微鏡がトレンドらしい。
実際、欲しい。
でも何に使う?
気が向いたら買うかも?
ともかく、意外性があるモノがあるので取り合えず覗きます。
また、何となくそのまま「じゃんぱら」へ。
二台のHDDが入るHDDケースが良いかも。
でも、コンバインとはなんぞや?
取り合えず帰ったら調べてみよう。
つづく…。
| 固定リンク
コメント