神楽坂でモヤモヤ(笑)
小道を歩いていると小鳥が大挙して鳴いているような…?
一体、何処で鳴いているのやら?
と探してみたら屋上に風車?
こいつが強い風で回る時の風切り音だった…。
こんな音をたてるんだ…。
強風の夜は五月蝿そうだ…
などと思ったり…。
エコですかね?
昼食に亀井堂でランチ♪
最近、チョット心に元気が無いので心に栄養補給?
日替わりランチ、美味しゅうございました♪
そっから飯田橋へ歩いて行くと向こうの方に何か鉄塔が見える…。
まるで西澤タワー!?(笑)
何となく…
あそこまで行ってみよう!(爆)
で、歩き始めたのだが…
この道は、初めて通る道。
色々見付けて面白かった。
後でコーヒー豆でも買って帰ろうかな…。
そこから暫く行くと…
そのネーミングは、無いだろう!(笑)
オヤジギャク爆発なのだろうか!?
HPを見ると結構歴史ある劇団のようです。
日蓮宗 圓福時
かなり古いらしい。
今度、まともに見に行ってみよう。
浄土宗 正定院
何か裏に墓場があるようです…。
曹洞宗 長源寺
随分、ポップな建物です…。
さらに先にポップなマンション?
ビル上部に緑のラインがお洒落!
逆光で今一分かり難いがかなり目立つよ。
で公園の横を通る。
東映アニメーションの所で鉄塔を見失った…。
そっからチョット大きな交差点に出て探してみたが
ビルが高くて見えません…。
残念!
…
ま、良いか。
ふと見ると『祝 ハイブリット照明 エコ街路灯完成』と垂れ幕が。
風車と太陽電池で発光するようです。
エコですねぇ~。
そっからスタート地点に戻って飯田橋駅へ。
ちなみに珈琲豆買いましたよ♪
これは、これで良い感じです♪
モヤモヤしながら行くと…
毘沙門天の所で墓地を販売しているらしい…。
『池上本門寺』って何処なんだろう?
さらに進むと…
商店街の壁にメニューが貼ってあったのだが…
『37年継ぎ足しカレー』って文句に吹いた!
…どんなカレーなんだろう…???
暇な人、探し出して食ってみて下さい…。(爆)
可愛い『お絵かき』が目印&ヒントです。
ようやく飯田橋駅に到着。
そっから見える鉄塔。
…
あれは、一体何だろう?
いずれ行ってみるか。
さて、こっから秋葉原までモヤモヤするか♪(笑)
…
その晩、筋肉痛になりました♪
PS.
秋葉原までモヤモヤしたら結構色々新発見!
順次、書いていく予定♪(笑)
| 固定リンク
コメント
渡辺さん
解明目指して頑張ります!
何時とはいえませんが…。www
今度は、飯田橋駅から攻めてみますよ♪
投稿: kouyou | 2009年3月 3日 (火) 23時02分
NTT牛込か防衛省でしょうね~。
いつか解明してください(^_^;)。
投稿: 渡辺健一 | 2009年3月 3日 (火) 16時41分