最近の東京駅
久々に東京駅に来たら…
おお、工事中だった一部が完成したみたい。
ずっと工事中だったように思うのだが
ようやく終わりに近づいたのかな?
八重洲北口がこんなになってる!
なんかエライ綺麗になっているジャン♪
でも大部分は、覆いが取れていないよう。
どんなビルがでてくるのかね?
この傍に地図兼構内の案内板があったのでシゲシゲ見ると…
あれ?
こんな通路あったっけ?
駅の一部を改修して東と西をつなぐ通路を作ったみたい。
以前は、反対側に行くのに駅を大回りしなくてはならなかったが
これで行き来がスゲー楽になるよ!
早速、これを使って丸の内側へ♪
そしたら東京駅が凄い事に…。
暫くこのスクリーンに閉ざされたままになるんだろうな…。
あれ?
何か変だ?
天井が無い?
って新たに階を作っている?
写真の真中の窓は、明らかに新品のようだ!
後で汚し塗装をして周りと合わせるのかな?(笑)
壁に完成図があるけど2階から3階に!?
昔の写真も展示してあるのだが昔は3階だったのね。
そこまで再現するんだ!
円形ドームを再現するのは聞いていたけど
外形をほぼ初期の状態に戻すんだ…。
色んな意味で凄いかも!
ホテルの前ではクレーンが林立中。
重機と資材置き場と化している模様…。
とび職のアンちゃん達が目の前を通り過ぎていきました…。
壁に東京駅の歴史やら完成予想図が展示されている。
ここも暫くしたらスクリーンに閉ざされるんだろうな…。
次に見るときには、丸いドームになっているんだろうな~。
記念に郵便局もパチリ。
針の無い時計は、泣ける!
…よね?
取り敢えず、ここまで来たらOAZOのJAXAだ!
まあ、ここに来たら本屋かJAXAじゃない?
JAXAに入れば、ちょっと宇宙が身近になるよ♪
何か団体さんが来ていたようで物凄い盛況!
こんな盛況なJAXAを見たのは始めてかも…?
この中の展示で『はやぶさ君の冒険日誌』と言うのがあった。
笑える!
のでリンクを辿って見て頂戴♪
さてOAZOの外に出ると高架下に謎のオブジェ…。
橋の外灯のようだが…。
その傍に由来が…。
『外濠マーチ橋の橋塔』とある。
なんでも橋の上に中央線を通す際、邪魔になったので移されたらしい…。
由緒正しい橋らしいが…
でもこのアーチ橋って何処なるのだろう?
それはさておき、この由来の後ろにある柱の後ろに
隠れるように『丸の内鉄道橋記念塔』があったりする…。
なにもこんな隠すように置かなくても…。
後ろに回って見つけた時にはビックリしましたよ。
何かまだまだ、見落している所がありそう…。
もっと歩き回らねば!(笑)
| 固定リンク
コメント
はじめまして!
すてきなブログですね。
私は投資系サイトをやっています。
よかったら一度、遊びに来てください。
投稿: スキャルピング道 | 2009年4月 5日 (日) 09時48分