ノートPCを分解してみた♪(その4)
気が向いたので液晶部分を分解してみる…。(笑)
キーボードを外す。
ヒンジカバーを外す。
ヒンジを外す。
取り敢えず外した後…。
パーツの左右上部分は爪で固定されているのでジワジワと外していく。
下部分は、両面テープと爪で固定されているのでジワジワと外していく。
しくった!
ど真ん中が割れたよ!(笑)
更に液晶をガワから外す。
爪で固定されているのでジワジワと外していく。
外れたぁ~!
…
そして何も無くなった…。
液晶の裏を始めて見たよ…。
液晶の下部にバックライトの制御ユニットに
変色していた部分があるので半田し直してみた。
で、逆に組み上げていったけど…
画面は改善しませんでした…。(泣)
やっぱ基盤に問題があるのだろうか?
ちなみに結構細かい分部は、折れたり取れたりしている。(笑)
でも良くまあ組み立てられたものだ!(爆)
ともかく、暫くおもちゃにしよう♪
秋葉原でモバイルペンティアムⅢ1GHzをみつけた♪
交換してみるか?
…
これ以上金かけてどうする?
…
でも面白そう♪(笑)
PS.
この手の爪が多いケースを外すには、へらは必需品と言われた。
…
買っておかねば!
| 固定リンク
コメント