« 『とろける鉄工所』1・2巻を購入♪ | トップページ | 『マップスネクストシート SEET6』買ったよ! »

2009年6月15日 (月)

インターネットに接続できない!?

突然、インターネットを接続できなくなった!?

20090614001

ついさっきまで普通に接続できたのに!?

グーグルがダウンしたのかと思ったらインターネット全体にアクセスできない。

取り敢えず、まずは基本!

モデムの電源の入り切り…。

回復しない…。

ネットケーブルの抜き差し…。

回復しない…。

どうやら何かが故障したようだ…。

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!

これからブログの更新と言う時にぃ~!

熱い熱い熱いブログを書いたんだよ!

何てこったぁ~!

※そのブログとは、昨日の奴だ!(笑)

チョットクールダウンして…

最悪、携帯からアクセスするとして…

さぁ~て何処が悪いのかな?

ハブが故障したかも?

モデムに直接つなぐ。

駄目だ。

あ!

クロスでつながないと駄目ジャン!

真夜中にゴソゴソ…。

クロス…

クロス…

クロス…

散々探してお約束の短いクロスケーブルを見付けた…。

しかし接続用の延長コネクタが見当たらない…。

延長コネクタ…

延長コネクタ…

延長コネクタ…

見つけた!

でつないでみる…。

やっぱり駄目だ…。

この時、モデム交換期間のブログの更新を考えてブルーになる…。

でも「ipconfig /renew」が動くし「ping」もちゃんと動いている。

更にモデムのインジケーターも正常に動いているように見える…。

駄目元でPCの電源を入れなおしてみた…。

ありゃ!?

インターネットに接続できた!!

何が悪かったのだろう?

ハブか?

かなり熱くなるし一回線駄目になってるっぽいし…

調子が悪いから買い換えた方が良いかも。

しかし、トラブルに遭うと相変わらず総合力だなぁ~。

散乱したのは、明日片そう…。

PS.

次の日、問題のハブを分解してみた。

I/O DATA PLANT ET-FSWH5L2

20090614002

サックっと分解してみた。

20090614003

このハブ、偉く熱くなる。

ケースがスチールで放熱板代わりになっているためだ。

ぱっと見、特に問題がありそうに見えない。

20090614004

電解コンデンサーも元気そう。

所が裏側を見てみると…。

20090614005

コントロールチップとパワートランジスタ周りの基盤が
熱のために変色しているのが見て取れる。
部品や半田は、かなりストレスを受けていると思われる。
どっかで半田クラックしている可能性はありそう…。
広範囲に焼けてるっぽいので残念ながら廃棄です。

元々熱くなる設計なので、まあ寿命でしょう。

速攻で新たなハブ購入!

BUFFALO LSW-TX-5EP

20090614006

今度は、熱くならない奴です!(笑)

出してみた。

20090614007

早速セッティング!

ネットワーク復活です!(笑)

付けっぱなしでもそんなに熱くなりません!(笑)

|

« 『とろける鉄工所』1・2巻を購入♪ | トップページ | 『マップスネクストシート SEET6』買ったよ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターネットに接続できない!?:

« 『とろける鉄工所』1・2巻を購入♪ | トップページ | 『マップスネクストシート SEET6』買ったよ! »