« お台場の実物大ガンダム!眺めてきましたよ♪ | トップページ | 東京湾岸警察署を眺めちゃいました♪ »

2009年7月14日 (火)

レインボーブリッジを歩く!

お台場に行く方法を調べていたら…
レインボーブリッジに歩道があるのを見付けた。
(もっとも、ユリカモメや車からも歩道を見ていたので…。)

これは、行かなければなるまい!

と、何故か心に決まる…。

最寄駅が『田町駅』なのでそこで下車。

20090711001_2

田町駅の外観。

20090711002_2

駅を降りた所に大学があった。

東京工業大学

20090711003_2

駅から一分…
羨ましい立地です…。

町の至る所に海に関連したオブジェがあります。

20090711004_2

そんなのを探すのも面白いかも?

何となくビタワンと鳥?

20090711005

並べてみたら面白いかと並べてみた♪

面白い?

先に行くと奇天烈なビルを発見。

YOKOSO

20090711006_2

近未来的デザイン?

中野サンプラザは、日陰にならないように三角形だが
これは、全フロアに日光が入るのを優先している!
変わった…
いや、凄いデザインだ…。

多分その周辺の建物が自社のものだがからできる
他では出来ない建物なのだろうなぁ~。

こっからレインボーブリッジが見える。

20090711007

後少し。

先に進むとレインボーブリッジの主塔のそばに
不思議な建物を発見。

東京パイロット

20090711008

何かと思ったら『東京湾水先区水先人会東京事業所』なのですね。

レインボーブリッジの入り口を見付けた♪

レインボーブリッジ

20090711009

ここまで田町駅から一本道で楽に来れる。
そう言う意味では、来易いよ。

…あ、入り口の写真を撮り忘れた…。

入り口を入ると案内板がある。

2009071100a

後ろにトイレがあるのでできるだけ入っておこう。
何せ、二キロぐらいトイレが無いのだから。

エレベーターで上がっる。
そしてスタートポイント。

2009071100b

そしてこれから行く方向♪

2009071100c

どんなのがあるのか楽しみだ♪

とか思ったけど…
足元が揺れる!
外を見ると高い!
足元がフワフワ!
かなり怖い!

でも暫く歩いて行くと慣れる!
フワフワも楽しくなる♪(笑)

中央に東京タワーが見える。

2009071100d

ちなみに約1.7キロを歩くのですが、初めての人は芝浦から
(田町駅から)行く事をお勧めしますよ。
そっから歩くと800メートルぐらいで
下り坂になるので歩くのが楽♪

でも先が見えません!(笑)

2009071100f

でも、眺めは最高♪

眺めながら歩いていればすぐに通り過ぎますよ♪

2009071100g

途中、出口付近で橋の下を通るのだが…
このボルト一本一歩を手作業で閉めたかと思うと気が遠くなります…。

2009071100h

そうそう、歩いていると…
警備員が定期的に見回りをしているようで2回ほどすれ違った。
そう言う意味では、安心して利用出来そうです。

向こうにお台場が見えます♪

2009071100i

渡り終わると『お台場海浜公園北口駐車場』の脇にでます。

2009071100j

実際に通ってみると意外に人通りがある。
この橋は、ある種生活道路になっているのかもしれない。
と言う訳で結構安心。

2009071100k

遠目に見るとやっぱりデカイなぁ~。

歩道からの展望は、良いし。
かなりスリルも味わえる。

是非、一度歩いてみてください♪

カップルならなお可であります!

|

« お台場の実物大ガンダム!眺めてきましたよ♪ | トップページ | 東京湾岸警察署を眺めちゃいました♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レインボーブリッジを歩く!:

« お台場の実物大ガンダム!眺めてきましたよ♪ | トップページ | 東京湾岸警察署を眺めちゃいました♪ »