『「宇宙の日」ふれあいフェスティバル2009』に行ってみた♪(その2)
何か三鷹市公会堂でも展示しているようなのでそちらに行ってみた。
入り口の横に宇宙服が展示されてます。
アポロ船外活動ユニットとジェミニ宇宙服。
ジェミニ宇宙服は、ちょっと珍しいかも?
中央では、『宇宙服で記念写真!缶バッチにしてプレゼント』を
やっている。
さすが写真は、子供の視線をカメラに向ける技術はさすが!(笑)
その前には、『平成21年「宇宙の日」記念行事
全国小・中学生作文絵画コンテスト入賞作品』の展示があった。
宇宙ステーションの模型。
市役所の広場で子供達が傘袋ロケットを投げていた。
ちなみに打ち上げ機械で打ち上げをやっていました。
イベントで頂いたもろもろ。
『国立天文台』の星座早見盤を作ってみた。
あっと言う間にできた。
『無限パズル』も作ってみた。
ちょっと時間がかかったよ。
接点を良く折り曲げて柔らかくするとGOODたど思いす。
このイベント、家族連れが多かった…。
結構、お父さんが楽しんでいたかも…。(笑)
| 固定リンク
コメント