『麺処 楽々』で食ってみた♪
『出没!アド街ック天国』で紹介されていた
吉祥にあるラーメン屋。
麺処 楽々
手前『つけ麺』、奥『黒ラーメン』。
黒ラーメンは、麺は、モチモチ感のある麺。
スープは、ちょっとエグミと言うか苦味がある
クリーミーと言うか油っぽいスープ。
豚骨系でしょうか。
食った奴は、鶏がらも入っているに違いないと言っていた。
エグミは、多分ニボシ。
ニボシを丸ごとでなく、内臓だけ取った感じ。
丸ごとだともっとエグミが出ると思うので。
ちなみに、頭も内臓も取ると鰹節のような
澄んだ味のスープになると思う。
個人的にニボシのこのエグミはちょっと苦手。
なので点数低め。
『つけ麺』の麺は、通常のラーメンと同じ質で倍の太さ。
うどんのようなモチモチ感。
スープが豚骨ベースの油のような感じ。
クリーミーなのか、あまり麺に絡まない感じ。
でも濃厚なのだが、これと言って説明し難い特徴が無い味。
そう言う意味では、不思議な味かも。
ちなみにこちらは、ニボシが入っていないみたい。
つけ汁にスープを頼むとチャーシュウの角切りを
入れてくれるのは、心憎いサービス。
ソフトクリームなどサイドメニューが豊富。
流石にラーメン屋でソフトクリームは、あまり見かけないので。
あとジャズ好きなら素敵な店かも。
正直、一回じゃ良く分からん不思議な味なので
何回か食いに行ってみるかな。(笑)
| 固定リンク
コメント