« 『どん兵衛きつねうどんvs赤いきつね』を食ってみた。 | トップページ | HDDが、やっぱ壊れてたぁ~!(不幸の始まり…) »

2009年12月 4日 (金)

2.5インチHDDの入れ物をどうしようか?

2.5インチのHDDケースを買ったのは良いのだが…
ケーブルの収まりが悪い…。

で、勢い収納する何かを探してみたのだが…
丁度良いのが見当たらない…。

ダイソーに行って探してみた。

そしたら良さゲな物を見付けた♪

クッションケースL型ファスナータイプ幅約9cm

20091022001

奥にある、黒いのが2.5インチHDD。

これを入れるのだが…

ピッタリ過ぎて上手く入らない…。

チョット力を入れてグッと引っ張ってみたら…

ファスナーが壊れた…。(T_T)

20091022002

買ってから僅かな一生だった…

ああ、合掌!

う~ん…。

作ってみるか…。

なんて考えていたが…

ある日、チョット気が付いた。

ケーブルが邪魔にならないようにHDDと
まとまっていればOKなのよ。

で、試しにバンドでまとめてみたら良い感じ♪

で今度は、バンドを買ってきた!

ピタッ!とバンド

20091022003

実は、一本だと短いので二本つなぐと丁度良い。

こんな感じになる。

20091022004

も一つ。

20091022005

これなら鞄に入れてもケーブルが
どこかに行く事も無いだろう。

意外に使い勝手が良いのでは?

巾ゴムでもOKだと思う。

今度ユザワヤに行って探してみようかな?

|

« 『どん兵衛きつねうどんvs赤いきつね』を食ってみた。 | トップページ | HDDが、やっぱ壊れてたぁ~!(不幸の始まり…) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2.5インチHDDの入れ物をどうしようか?:

« 『どん兵衛きつねうどんvs赤いきつね』を食ってみた。 | トップページ | HDDが、やっぱ壊れてたぁ~!(不幸の始まり…) »