« 『Mac OS』のテキストファイルって何文字コード!? | トップページ | 丁度良いHDDケースは、何かのケース? »

2010年1月24日 (日)

HDDケース、丁度良いのが無いのなら作ってみよう♪

2.5インチUSB-HDDのケースを探しているのだが
丁度良さげなのが見付からない…。

ならば、自分で作ってみようではないか!

などと考えてみた♪(笑)

どうせなら…

『サルでも作れるケース!』

ってのを目指してみるか?

いや、自分がサルなんで…。(爆)

で、どんな感じなら作り易いか?

なんて事を延々考えて…

縫うのは難しそうなのでいっそうの事、接着剤を使か!

って結論に達した。

ざっくりこんな感じ。

20091206001

そんな時にジーンズがに穴が開いたので捨てることに…

丁度良いのでこいつでHDDケースを作ってみる事にした。

20091206002

挑戦が始まった!(笑)

ボールペンで線を引いて裁断!

20091206003

ボールペンって所が何にも考えていません!(笑)

パーツを切り分けるとこんな感じ。

20091206004

で、仮組み。

20091206005

実は、最初に2組作ってみたのだが寸法が短くて破棄…。

今回のは、寸法を取り直したバージョンだったりする。

なので仮組みは、必ずしよう!(汗)

ほつれないようにミシンで裁断部分を処理。

20091206006

ちなみに2組分です。

布専用ボンド

20091206007

ヘラが付いていると助かるのでヘラ付きをチョイス。

接着面の両面に十分かつ薄く塗る。

20091206008

貼り付けた後、重石を置いて乾燥するまで丸一日放置。

20091206009

さらにマジックテープも貼り付けて乾燥させた。

20091206010

その上に剥がれないようにミシンで縫って補強し

側面も縫って袋状にする。

20091206011

余分な糸を処理して裏返して完成。

HDDと並べてみる。

20091206012

入れてみるとこんな感じ。

20091206013

狙い通りケーブル込みでピッタリ収まった!

20091206014

だが、思ったより見た目悪いかも…。(笑)

裁断した所には、テープを貼ったら良かったかな?

ジーンズも染め直した方が良かったかも?

まっ、良いか♪

でも、これじゃあ中のHDDの区別が付かないので
シールでも貼ってみる!

取敢えず買ってきたシール♪

20091206015

アイロンで貼り付けて完成。(笑)

20091206016

バッチリ完成!

これでHDDの持ち運びに死角無し!(爆)

PS.

今度作るときは、もう少しカッコよく作ろう♪(笑)

|

« 『Mac OS』のテキストファイルって何文字コード!? | トップページ | 丁度良いHDDケースは、何かのケース? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HDDケース、丁度良いのが無いのなら作ってみよう♪:

« 『Mac OS』のテキストファイルって何文字コード!? | トップページ | 丁度良いHDDケースは、何かのケース? »