『酒場 de DABADA』で飲んでみた♪
吉祥寺駅からチョット北西に行った所に『弁天湯』がある。
その横に不思議な店『酒場 de DABADA』がある。
出来た頃から知っていたのだが…
今一、間が悪くてスルーしていた…。
でも、今回酔った勢いで入ってみた♪(爆)
店員さんに話を伺うと11時から16時までタイ料理の店らしい。
で、17時から25時ぐらいまで酒場になるそうだ。
一人でやっているのかと思ったら昼と夜とで店をシェアしているそうだ。
確か始めた頃は、椅子が無い立ち飲み屋だったと思うのだが…
でも今は、椅子がある。
もしかしたら時間で片付けてしまうのかもしれないが…。
風呂屋なら牛乳だろうって事で『ミルクボーイ』を注文。
甘くてクリーミーな感じ?
結構美味い♪
カウンターもホーロータイルで風呂屋っぽくてGOOD♪
店員さんと話しながらメニューをみたら…
『ケロリンハイボール』を見つけた。
『ケロリン』と付いたら飲まなければなるまい!(笑)
で注文♪
店員さんから「結構驚きますよ」と前置きが…。
で、出てきたのがこれ。
焼酎にオロナミンCを入れた上に生卵…。
これってオロナミンセーキ割りじゃん!
懐かしい…。(爆)
入れてよーく掻き混ぜて完成~♪
何か見た目オレンジサワーっぽいかも…。
で、飲んでみた…。
オロナミンCです♪(爆)
普通に美味しい♪
かと思ったら、後味が生卵だ…。
チョット生っぽい…。
でも、飲んで行くほどに段々気にならなくなった…。(笑)
最後には、美味しく頂きました♪
今度は、弁天湯に入った後に一杯…
は、辞めておこう。
一杯じゃあ済まないから湯冷めしちゃうよ!(笑)
PS.
弁天湯が休日の時にその場所を借りて
『風呂屋ロック』ってのをやっているらしい。
でも、木曜日の18~19時…
ちょっと気軽に行ける時間でないのが残念…。
雰囲気は、HPのムービーでつかめるかと。
好きな人には、堪らなそうだ。
| 固定リンク
コメント