『スカイツリー』へ行ってみた♪
錦糸町での用が終わって帰ろうとした時に
遠くに見えている『スカイツリー』が話題に。
近くで見た事が無いと言うと急遽
『スカイツリー』観光となった♪
段々近づいてくるよ!
到着して京成橋を見ると観光客と思われる人々で
撮影大会が行われていた。
中には、集合写真を撮る一団も…。
兎も角、遠近感が狂うほどデカイ。
直ぐ横手に『東京スカイツリー周辺案内図』
なるものまで掲げられていた。
良く見るとトイレの場所が書き込まれている。
それだけ見に来ている人が多いと言う事なのだろう。
ツリー関連の工事なのだろうか?
現在手前の川が『北十間川護岸修景工事中』だそうだ。
その為か堤防のカットモデルという面白い物が見れる。
こんな風に、元になった堤防の上に次々と
継ぎ足された跡が見られるカットモデルなんて
まず、見られないよな…。
なんて思いつつ見上げれば…。
「空にそびえる鉄の城~♪」
なんて歌詞が頭の中でリフレイン。
ロボットじゃないけどね…。(笑)
根元の処で「現在のタワーの高さ398m」とある。
見易いなぁ~。
…
あれ?
あれは、ドンだけデカイんだ?
手前にやぐらがあるので大よそ…
縦4メートルぐらいの張り紙では!?
そうするとあのフロア-8メートルの天井か?
デカ過ぎる!
のこのこ歩き回っていると友人が偉い喜んだのがこれ!
自分とスカイツリーのツーショット撮れますミラー!
別にそんな名前は、付いていないよ…。(汗)
『バラエティギフトさくら』さんがサービスで置いているみたい。
こっから見るツリーは、手前にビルが入ってデカサが別次元だ。
更に先にある『Info Plaza』にも行ってみた。
そこでは、入場者の住んでいる県と人数を聞いていた。
観光としての可能性を検証しているのだろうか?
一通り見た後に友人が
「浅草からのビルの谷間に見えるツリーも…」
と言う訳で浅草へ!(笑)
吾妻橋西側からの風景がGOOD?
関係ないけどドッキ!としたバス。
もうお腹一杯、ツリーを満喫しました♪
こっから、残りの登頂部がせり上がる工事になるそうだが
完成したらまた風景が変わるんだろうなぁ~
と思いつつ飲屋を探しに…。(笑)
| 固定リンク
コメント